今回の旅行、往路はアリタリア航空のベネチア直行便を利用しました。
水曜日と金曜日に、アリタリア航空で成田からベネチアの直行便が出ているようです。
乗り継ぎをできるだけ避けたい我が家にとっては朗報!
しかし、飛行時間はなんと14時間55分…

なぜそんなにながいの?!
パリでも12時間くらいじゃなかったっけ??
謎のまま…しかも迂回するわけでなく…
しかもろーさんは出発の2日前にアメリカから帰国したばかり。またエコノミー長距離可哀想だなぁと思ったので、Webチェックイン時に12000円追加でコンフォートシートにしました。
でもこれただの非常口座席なのよね。。
ぼったくり



でも、せまい機内でかわいそうだし…
と、思ったら、機内ガラガラで、エコノミーのほうが一人で何席も使って寝そべれた…





(コンフォートシートは、手すりが上がりません)
私は途中でエコノミーに移動して、4席使ってねました(੭ु ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭ु⁾⁾
ま、コンフォートシートは前が広いのでいいのですが。
てか、ヨーロッパ便ていつも満席だから、満席だと思ってた。。半分以下のお客さんでした

満席だったら、利用していいかもです。
座席の幅はあまり変わらなかった気がします。
機体は古くて…画面も汚かったです。
機内食

サラダにフルーツ。
イカの天ぷらあんかけみたいなやつに、炊き込み御飯。
和食とサラダにパンというよくわからない組み合わせですが、エコノミーなので仕方ありません

軽食。
あんまり期待してはいませんが、アリタリア…イマイチ

乗員さんの態度も良くなかったし。
客室の人は男性が多かったです。
飛行機の後ろのミニバーには、ドリンクのみでお菓子は見当たらなかった気がします。。
エコノミーなので、期待するのが悪いかもしれませんが、空いていたこと以外あまりいいとこなかったかも…

ローマ線は満席でしょうね。
でもベネチアに直行出いけるというのは、すごい魅力だと思います
