今日は以前の会社の同期が結婚して海外に行くので、送別会でした

さみしい気持ちより、いってらっしゃいの気持ちの方が強くて、幸せな気持ちで送別できました

結婚式あるから、すぐ会えるしね

さて、先週から、パリのアパルトマン決めが難航しており、、、

ようやく決まりそうです

パリには5泊予定なのですが、帰国の飛行機が夜遅い出発なので、チェックアウトが早い&基本荷物は預かってくれないアパルトマンは、最初の4泊の利用にすることに。。
去年の旅行の時、荷物が多すぎて辛かったから、パリ5泊目はオペラのバス停の近くにしました
その分、料金は上がっちゃうけど…。

アパルトマンは検索すると日本人スタッフが現地対応してくれる会社や、個人で貸し出ししているアパルトマンなど、いろいろあって迷いまくり

やはりアパルトマンを借りるためには、
●なるべく安い
●水周りがキレイ
●エレベーターがある
●空港バス停の近く(歩いていける)
ということにこだわったのですが、エレベーターは無しが多く、オペラ付近でお手軽はあまりなく…(あっても狭い&古い)
なかなか、いいなぁと思う物件がなかった

いろいろみた結果、下記のサイト&アパルトマンで最終的に迷いました

(他にもサイトはありますが、2人には大き過ぎたり予算オーバーだったので、諦め…
)

このサイトは物件がどれも雰囲気が良く、値段もまぁまぁ。リフォームされているアパルトマンが結構あり、どの物件も魅力的。ただ、4泊以内の予約は、1ヶ月前からしかできないので、その頃には希望日が埋まっている可能性が高い…
ただ、物件によってはその前から予約できます


リネン代、クリーニング代がほかよりちょっと高め。
日本人スタッフが現地対応。
結果、このサイトの物件を借りることにしました

安さならこのサイトかも。。予約状況がサイトで見れて便利。ただ、2人利用物件は狭いかなぁ
ちょっと古そうなものが多かったです。

最初の候補は、こちらのマドレーヌの物件
なんといっても、マドレーヌ寺院の裏ということで立地が最高
エレベーター付き。日本人スタッフが対応。同じ階に違う物件もあるみたい、


ただ、無料チェックインが19時までで自分たちのフライトから微妙だったのと、20m2はあるみたいだけど、屋根裏だから天井が斜めなのが、ろーさん的にちょっと好ましくないようでした。確かにもうちょっとキッチンが広いと嬉しいかも。
でも立地は抜群で悩みました。
最初はこちらの9区の物件にする予定でした。オペラのバス停からギリギリ歩けるし、内装もキレイでかわいい
使いやすそうな間取りで、料金も安いです。

エレベーターは無いです。。
この周辺に宿泊したこともあるから、地理感はありますが、ムーランルージュが近いからやっぱり治安は微妙?ホテルじゃないし、不安かも…というのが悩み要素。あと、ダイニングテーブルがなくて、カウンターテーブルで食事になるみたい。
バスタブなのもいい~

でもこの物件ほんとかわいい…
このサイトもセンスがいいアパルトマンが多いです。

色々調べたら行き着いたアパルトマン。
日本人オーナーさんがやっているみたいです。はっきり言って、バスチーユが近いし、キレイだし、値段も手頃だし、とてもいいアパルトマンだと思った
備品も充実しているし。。ただ、地上階(日本でいう1階)なのです。セキュリティは良さそうだけど、1階は何となく心配で、、アパルトマン初心者なので、今回はあきらめました


あとは、サイトはないんだけど、個人で貸し出ししているアパルトマンが、とあるブログで紹介されていて、1泊110ユーロで、広そうだし、場所もオペラから15分位で、第一候補でしたが、メールを送ってみたら、希望日は予約済みのようでダメでした

色々調べていて、だんだんマレ地区のアパルトマンに住みたくなったり、サンジェルマン地区がよくなったりしてしまいました

そしてエレベーターは諦めた

色々物件をメールでやりとりして、今回は①のパリシェモアさんの物件にしました。
でも第一希望は既に埋まっていたので、違う物件。。
ちょっと予算超えてしまったけど、、メールの返信も感じが良かったので

物件も場所もいい感じでした

物件の詳細は、実際泊まってから記事にしたいと思います
