☆2014年6月に行った台湾旅行記です☆
※夜市の名前を間違っていましたしょぼん訂正しました。

饒河街觀光夜市の続きです

そう、台湾と言えば夜市、夜市と言えば臭豆腐

ろーさんが挑戦したいと言い出しました
{BE2F2B1F-94FD-4CE2-B842-3912D1F81DF8:01}

私は臭くて近寄れない…本当に苦手。
でも、ろーさんは食べてみるとそんな臭くないよ!美味しい!
と、怖いことを言って食べていました

私も一欠片貰って食べてみたけど、臭くて鼻で息をしなかったのでよくわからない
でも、確かに味は豆腐なんですよねー。意外と平気なのかも

子どもも大人もみんな臭豆腐食べていました。台湾の人は好きなんですね。
揚げてあるのは比較的臭いはマシでしたが

挑戦も楽しいかもです

あとはまた夜市巡り
{0CF81F71-5928-4BDB-8A5E-87AFFDBB6DC4:01}


{F822161B-E223-4010-A9FD-8AF39CA4533B:01}

魚介系は怖くて食べれず。。
{2001D7BE-67E3-4E16-B230-2B3DA96E7909:01}


豚の丸焼きー

{127D8E49-5134-4EC4-83D4-A9FBD4CEDD1B:01}

こちらは犬の丸焼きー
ではなく、看板犬わんわん
{50600A3F-A131-4F87-B827-BA54E711B0CA:01}

爆睡…
{B81EFAC4-B10D-40C4-A855-A0F10B6C7B04:01}

こちらも看板犬

{98DA2158-C166-475B-A1ED-0555DB6FFE67:01}


夜市楽しかったです。もっと色々食べたら楽しいんだろうなぁ~

この夜市はわりと外れにあるので、タクシーで15分はかかったかな?ホテルまで。
でも台湾のタクシーは安いので700円くらいでした!

10時ごろホテルに戻って初日終了
でも、私はろーさんと中山駅周辺を散策

{0B613E2A-07C8-4BAD-900C-DD3FAE461C70:01}

気になっていたジュース屋さんが駅前にありました
台北牛乳大王というお店。ガイドブックにも載っています。

パパイヤ牛乳が看板商品ですが、パパイヤヨーグルトをオーダー。80元だったかな?
{4F3E2F8F-627E-4497-839C-AABF0B7E1024:01}

台湾のジュースは溢れるほど入っているので、ストローを刺すときは迷っちゃダメ

美味しかったです