夕飯は久しぶりに横浜中華街へ!
最近中華街もガラガラだったのに、今日は人が多かったビックリマーク
{C59024DC-6991-4470-9D02-0030983ADCB4:01}

今日は我が家の定番の状元樓に行きました。
メインストリートの中華街大通りにあります。
{533501C7-AA1D-45B3-9D23-EA8AA81315C1:01}


上海料理のお店で辛くもなく食べやすいので私は上海料理が好き

{D83CC7F4-3D6E-4212-A0B4-E158E4661770:01}

今日は7時頃だったけど、ほとんど満席に近かったー。どうした中華街、盛り返したか?!(一時期ほんと中華街人がいなかったから…)

まずは前菜3種盛り合わせ。
{80C3CE8E-24E4-4403-BFD8-C7AC10EC7828:01}

チャーシューとくらげの冷菜と蒸し鶏のネギソース。どれも単品で食べたい美味しい!

次はアワビと季節野菜のあっさり炒め。
{42E921B0-C40C-4FF4-92E4-6CBCC136F347:01}

小皿にとりわけた後の写真。母が海老があまり好きではないみたいでアワビにしました!塩味で美味しいけど、見た目が白っぽくて綺麗じゃなかったなぁ

牛肉の味噌炒めクレープ包み。
{9430B66B-048B-4C77-B5F2-67BBC7858CC9:01}

これも見た目が…前見た目よかったのに!
味はまぁまぁ。

北京ダック
{A8B78A17-2BFD-47E4-912B-5FB59053BA22:01}

包んで持ってきてもらいました!
私は北京ダックが大好きなのですが、この店はそこまで美味しくはない。。でも食べたいから頼んでしまう。キュウリと白髪葱が入るのが定番なのに、キュウリがサラダ菜でした

渡り蟹の味噌炒め。
{1D93EB20-16C9-497C-8D55-B152ECF9A9AC:01}

このお店の一押しみたいで、いつも頼みます。柔らかい渡り蟹なので殻をかじってちゅーちゅー吸って食べます牛肉と味噌炒めかぶっちゃった。

{D9AF9195-7B07-40EE-9D6E-F5B8BD592B15:01}

創作料理みたいなのも多いです。あまり頼まないけど…これはロブスタービスクの小籠包。味は…普通かなぁ

{43278424-C3FF-48F4-BDA9-2F26A5570722:01}

あと蟹とホタテのレタスチャーハンでごちそうさまでしたニコニコ

ここはそんなにデザート美味しかった記憶はないからあまり頼みません

ここは内装もなかなか素敵だし、両親とごはんを食べるにはちょうど良く我が家は利用しているのですが、いつもはもっと美味しい!今日はイマイチだったな…混んでるからか!?残念…

美味しいお店は中華街ほかにもあると思うけど、大衆的だったりで両親はあまり好きではないらしく…

{AC69D2BD-EE46-4BD4-9294-E58A5A5A6AC1:01}

まぁまぁおすすめ


{EA85F1EB-FCFE-47A2-B23D-6E1AE73FFA08:01}


新しいお店も開拓したいと思います