クエストやイベで行き詰まったら、
You Tuveで攻略動画を観て参考にしてます。

こちらは解説つきのテニテニさんの動画。

{A9900DE6-2FD2-457A-8E58-29A2C929163F}

イベ「天穹の霊峰」の攻略動画です。

{0CCCAE65-6C56-41B9-802C-35B0A110CAD1}

参考にしてステージ1だけクリアできましたが、
手持ちのユニット違うし、その他色々あり、テニテニさんのようにはクリアできるわけありません。

ただ無課金編成など私にもできそうなのがあったりして、シャンマオ無課金編成攻略動画を観たりしながら昨夜寝落ちしたところ、夢の中にテニテニさんが出てきました。

夢の中でも、いつも通り優しく丁寧に、次はフランを動かして、スケアクロウのバリア今張って…と、私に説明してくれてました。

私は心の中で、フランいないし…と思いつつ、でもフランは無課金でもいつか出会えるし、てか、前出たけど送っちゃったんだなぁ〜と、夢の中でも考えてるという内容(・_・;

リアルでもとてもわかりやすく丁寧な解説をしてくれるテニテニさん。
これからもよろしくお願いしますm(._.)m

もうおひとかた、参考にしている攻略動画があるんですが、シロ丸さんといって、解説がなんだかおもしろいのです。

あまりに相手が強すぎたり、初見場面で想定外のBOSSが現れたりすると、笑笑笑…そして、えーっ何これーっ!笑!と、なんだかすっごく楽しそうなのです。

私はゲームする時が一番真剣なので、ゲームで笑ったことなどなかった為、マジで驚きました。

必死過ぎて笑ってる場合ではないからです(・_・;

まだクリプトラクトを初めてそんなに経っていないから、余裕がないのかもしれませんが、2年以上ヴァルハラゲートをやってる時も、同じくらいやっていたモンスタープラネットをやってる時も、常に必死だったと思います。

楽しみ方の違いなのでしょうか。

それとも私も笑いながらゲームする日が訪れることがあるのでしょうか…。

まあ今も楽しいから寝る時間を割いてクリプトラクトをしているのですけれど。

今日は寝る前にシロ丸さんの攻略動画を観てみようかな。

睡眠学習のように、寝ている間に攻略法が頭に刻み込まれれば、気づいたらヤコヴィアーザを楽にクリアできるようになっているのでは?(←願望)

「個人的に強いと思うクリプトラクトキャラ」という50分以上ある動画のあるので、観ながらしっかり頭に入れようと試みてみることにします。

キャラ紹介もとても参考になり、キャラの特徴、使い方など知る事ができるのです。

それとも観てしまったら、また完徹してしまうでしょうか(〃ω〃)

ではでは!