台風が近付いてきています。

こちらは明日の金曜が一番影響が出るかも!?という事で

今日はスーパーにお買い物行くべきか?と思っております。


明日の仕事はどうしようかな???

上司からは「自由出勤で」と言われましたが…

意外と影響なんてなくって、普通に出勤できそうって思っている私です。




先日まで行われていた楽天のお買い物マラソン。

皆さん、完走しているのかなー。。。

私は結果、5店舗。

コーヒーとか、ワインとか、そんな類の物ばかりだったんですけど

1つだけ大物を購入しました。

タイトル見りゃわかりますけど、ね、、、



image.jpeg
じゃーん レイコップ!!



今回はご主人と、ご主人のボーナスの使い道について大真面目に相談し合いました。

(私のボーナスはスズメの涙程度なので、自分のお小遣いなのですw)

本当は炊飯器とか、電子レンジの方がそろそろ購入時期なんですけど

まだ使えるし

壊れていないし

そして

ちょっと気になってるし

布団干さなくっても快適!?とか噂あるし

ってそんないろんな理由を付けて買っちゃいました。


レイコップ 布団クリーナー

RS-300JWH

布団やベッドのホコリ除去や除菌はもちろん、

ハウスダストの原因となるダニを最も効果的に除去することを目的とした製品。

…この一文が私の心に突き刺さった訳ですよ恋の矢



image.jpeg


購入そして届いたら、早速試してみます。


本体自体は確かに重い(2.3キロ)

でも、布団や枕の上を滑らす感じなので、作動させている時は重さを感じませんでした。


音はうるさい。

まあ、掃除機ですからね。

静かな事はないのかなって、許容範囲内です。


肝心の取れ具合ですよね。。。

ではでは、写真でご覧くださーい。




photoGridImage.jpg
見辛い???

右:まっさらな状態。
左:家族3人分のベッドと枕を掃除した後。
(結構汚れが付いていたので、モノクロにしてみたあせる




我が家はものすごいアレルギー体質って訳ではないので

レイコップをかけた前と後の睡眠が変わったか?

と聞かれるとわからないと言うのが正直な感想です。


しかしレイコップをかけた後のフィルターにはごっそりと汚れが付着していて

「今夜から快適な布団で睡眠生活ができる!」と思ったのは自己満足的な感想かなっ。


そんなこんなで、我が家に新しい家電がやってきましたよ。

週に1回は布団にレイコップをかけよう!

そんな風に思ってます。




レイコップは意外と重くてデカい

どこに収納すべきか、悩んでおります。

お悩み解決には断捨離をしないとなー。。。

ガンバレヨって事で、ポチッと押してください♪

にほんブログ村