今日は寒いっす
今週は何かと忙しい週で、
朝から1人で活動出来るのは今日しかないのに、寒さが私をだらけモードへ誘っております。
いけない
今日はやる気を出す、ガンバルDayなのだ
という訳で、細々と断捨離実行中の私です。
ブログを更新していなかったのですが、ずいぶん洋服はサッパリさせたんです。
何年も着てないのに「高いから」という理由で取って置くのは良くない事。
母に上げたり、オークションで売ったり。
前回ブログで書きました、もらい物のたち吉の食器も嫁ぎ先が決まり。。。
出だし好調かな!?
そんな中、気になっていた場所…シンク下の引出。
うまい活用術もなく、何となくそのまま放置状態。
断捨離を頑張っておられるkazup3 さんを見習わないとっと思いまして
重い腰を上げました。
そうそう、ここを整理するには欠かせない物…
ちょうど無印良品がお安い時期だったので、購入し導入です!
まずは無印で買った物
メイクBOX(630円)
これ、便利です。
収納仕分けに最高!!
シンク下の現状です(見辛くてすみません)
②ジップロック 箱で場所をとってます
③アイスノン…効果が弱くなったけど、何となく捨てれず
④耐熱ガラスセット…今のところ、便利に使用中。ここに置き続けるかな。
⑤⑥細々した物…コーヒーフィルター、ペパナプ、シリコンカップなどなど
↓
スッキリ!?…したのかなぁ
メイクBOXを並べて、細々した物はそこへ。
ジップロックは大きい物だけ、箱収納のまま。
そして、今回のいらない物
なぜかたくさん出てきた、手袋。
掃除用で使うかもと、捨てれなかった→「捨」
効き目が短いアイスノン→「捨」
クック膳→保留、でも最近使用していないので、捨か!?
100均のカゴ→再利用を検討
まだまだ不十分だなぁと思いつつ、取りあえずはこの状態で様子見です。
もう一度、無印に行って買い足したくなった物もありで…
ゆるーい断捨離は日々、実行中ですよ♪
次回は…今ハマっている、食器の事について触れたいと思います。
ぜひ、応援のクリックをお願いします

にほんブログ村