6月に入りました。
衣替えの時期ですね。
少しずつですが、時間を見つけては入れ替え作業をしておりました。
もちろん誰がやるって…私です。
だんな様のと息子ちゃんのと、自分の。。。
これって結構面倒な作業ですよね。
しかもしまった後から「あれ着たいんだけど」
と言われて、衣装ケースをひっくり返したり何て事もあって
この煩わしさから解放されたーい
強く願った訳です、もちろん私だけがそう思ったのですね。
今現在のWIC
かなり生活感あふれているので、モノクロにしてみました
この下段に置かれているケースに季節外の服を入れています
2段重ねにしているケース…
透明だから分かりやすい? そうでもないです。
どこに何が入っているか分かりづらい!
毎回入れ替える時は、2段一緒にWICから出して底からひっくり返します。
しかも意外と洋服は重い
重労働です。
こんな面倒な事なら、収納の仕方を変えよう!
引出タイプの、丈夫な物にすればすぐに洋服も取りだせる。
オールシーズンOKな感じにもなるぞ。
で、買ってきましたー。
じゃ、ジャーン
やっぱり「Fits」
ちょっとお高いけど、洋服は重いので丈夫な物がベスト
ディープLをチョイス
なぜ2個しかないのでしょうか???
買いに行ったお店に在庫が2つしかなかったのです
思い立ったら吉日手に入れたーい性分ですがココが最安値
入荷次第取り置き、連絡をしてもらえる事になりました。
さらに上部の上も考えれば、結構な高さあり…
スリムLだと18cm、ロングLだと23cmの高さ
ギリギリの高さだけどロングを買うべきか、悩み。。。
まだまだWICの完全な改造には時間が掛かりそう。
その前にやるべき事…私の洋服を少し整理しないとな。
洋服の入れ替えで一番時間が掛かるのは私のだし
最近は大好きなのだめちゃんの洋服も参入しているし。
これを機会に頑張るぞぉ
いつもありがとうございます。
↓更新の励みとなるクリック、お願いします。
にほんブログ村