季節外れの雪が降り、本当に寒かったここ最近…
やっと暖かくなるのかな?
お野菜の値段が気になり、なかなか買えません。
この週末はお届け物が1つありました。
前々から気になっていた電話台です。

引越早々に焦って、こんな感じかなーと安易な気持ちで買った物。
色など気に入ってはいるのですが、大きさが持て余している感じで…
納得のいってない所の1つでした。
それが…
これはハンドメイドの家具なんです。
私…色塗りとかは出来ますが、さすがにDIYはちょっと無理そうで。
それでもやろう!?とホームセンターにも足を運びましたが、挫折
そんな時オークションで見た「ハンドメイド 家具」のコーナーで
シェルフを出品していた方の説明欄に「サイズ変更可能」という文字を見つけ、
早速連絡をしました
ここはLANの差し込み等が集中しているので、コンセント口が多数あります。
床から45cm…中段の棚を上げてもらう事。
キッチンカウンターの下に収まるように20cmの厚みで
電話が取りやすいように最上段の高さは70cmまでに。
左部分の電話差し込み口に掛からない幅で。
などなど、細かい注文をして作っていただきました。
3週間程かかりましたが大満足。
ダイニングテーブルに座っても、圧迫感を感じないので大満足です。
スッキリさっぱりして、キッチンカウンターも広々。
昔、母に買ってもらった…職人さん手作りお人形を久々に飾りました。
5年生になる息子ですが、昔と変わらず金太郎さん人形で遊んでおりました
まだまだ可愛い息子くんです。
あともういくつ寝ると…NEWダイニングテーブル!?
↓頑張って更新します、応援クリックお願いします♪

にほんブログ村