じっくりPCの前に座るって時間がなかなか取れず…

ようやく、そんなゆとりも出来ました。



かふとらの徒然日記


じゃ、じゃーん

内覧会をしたいと思いまーす。


まずは私たちの生活している2階へご案内。



かふとらの徒然日記


わりと明るめの床材を使用しております。

入ってすぐの床…点検口です。

点検口の戸、かなり重たいです。

まあ、めったに開ける事はないので気にする事はないですが、ちょっと開けてみて驚いた私ですあせる



右手には…


かふとらの徒然日記


コの字型の靴箱です。

ダークな色を採用しております。


天井までの高さもあるこの靴箱…半分も埋まっておりません。

しかも大きすぎて、写真に写りません。


この靴箱いっぱいになる事ってあるのかな???



かふとらの徒然日記


階段真ん中まで登って、振り返るとこんな感じです。

結構狭いですね汗

そしてちょっと暗く映っておりますが

日中は玄関の戸からも写真右手の窓からも光が差すので

照明は付けなくても十分に明るいですひらめき電球



かふとらの徒然日記



あ、もうすぐ2階です。

階段に付いている手すりは、床材と同じ色ですね。




かふとらの徒然日記


登り切って、後ろを見てみると…

上の方に切れていますが、オーニングの窓があります。

この窓も開けると、風通し良いですね。




今現在もこれと言って玄関や階段に変化は見られません。

本当は玄関に全身がうつる鏡や傘立てを置きたいのですが…

いまだに思った物と出会えません。

まだまだ…改造が必要ですね。



以上でうちの顔ともいうべき玄関~階段の流れを見ていただきました。

次回はお部屋へ???ご案内???


ご期待下さーい。




 次回の内覧会も見たい!

      ↓     と思っていただきましたら、クリックしてくださいね。
にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村