昨日はカリモクの現実を知り、家具はIKEAとニトリでと決意した私たち。

でもソファだけは良い物にしようと、南青山まで頑張って行ってきました。


かふとらの徒然日記


NOyes  東京青山ショールームへ 


カリモクでもソファを見てはいたのですが、どれも今一つ。

金額が高いっていうのもありますが、NOyesのソファが気になっていたのも事実です。


ここのソファについては、カタログも取り寄せていて事前学習済み。


狙うは「Decibel Professional

上質で優雅なローソファ

しっとりとした芯のあるSuper Form モールドウレタンは弾力性・耐久性に優れている

…まさにプロフェッショナルソファなんですね合格


かふとらの徒然日記


ショールームに展示してあるソファ全ての感触も確認。

やっぱり、一番最初に良いと思った物が良いですね~。


品物が決まれば、あとは生地選び…これによって金額が変わります。

相変わらずグリーン系が大好きな私の趣味で何点かで悩みぬいて

一番左にある濃いめのグリーンにしました。


え、えっーと

これは、らんくが上から2番目で…

お値段は…20万超えです叫び


昨日は息子の学習机等々で20万超えで文句を言った私ですが、

このソファについては文句なしでの購入となりました。


はぁ…

他の家具のランクは落とすこと、間違いなしですねビックリマーク



かふとらの徒然日記

写真ではわかりづらいですが…

付属するクッション後部にボルスタークッション(円形タイプのです)が付いています。

それにより首の当たりまで体をしっかりと支えられるようまた、ずれる事もないという優れ物。

これも気に入った理由の1つでもあります。



搬入に関して…万が一の事を考え事前調査をお願いしました。


私たちが生活する2階、階段での搬入が可能かどうか!?

一応は積水の営業F氏と連絡も取り大丈夫であろう話も頂きましたが、念のため。

積水ハウスはメートル採用の家なので、玄関・階段・廊下等々…

十分な幅は確保されていますが、ソファは2,080㎝。

見てもらって、安心を得ての製作をお願いしました。



それにしても…家具購入は私のドルと決まっております。

今後の買い物計画をどうすべきでしょうか汗

今から悩みは尽きません。



そして今日の息子さん…私の実家にてお留守番をしておりました。

そんな実家にいるわんこちゃんです。

ちょっとかわいかったので、写してみました得意げ

かふとらの徒然日記



清水の舞台から飛び降りるつもりで購入したソファの支払いが怖い私に

応援クリック、お願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ
にほんブログ村