8月も終わり…

私たちも計画的に行動をしないとって思いまして

出来る事から手を付け始めております。


10月に竣工予定家なので…

引越の準備や息子の転校準備、それに伴う私たち家族にとって大きな行事があります。

この家族の大きな行事についてはおいおい書いていきます。


まずは引越後、私の足になる車を買いにトヨタまで先日、行ってきました。

新居は駅からも遠く、ご主人様が仕事で終日車を使うのでもう1台必要不可欠です。

私の仕事もあるし、息子のピアノ通いも…


ご主人さまが去年…トヨタでVitzを購入した縁もあり、今回もトヨタでお願いする事にしました。

ここの営業Iさんがとても親身になってくれるからです。


しかし所詮はセカンドカー

私が近場を乗り回すだけの車なので、軽自動車で十分という結論に。

しかも…おうちという巨大な買い物をしている私たちに贅沢は敵パンチ!


いろいろ聞きましたら、ダイハツの軽自動車をトヨタで購入出来る事を知り(通常より時間が掛かるそうですが、メンテナンスもトヨタが引き受けてくれるそうなので安心)

ダイハツ「ESSE 」に決めました。

(本当は新しく出たココアとかも気になったんですけど…ちとお高いです汗



「セカンドカーですし、色は遊びませんか」と営業I氏の言葉でリーフグリーンを選択。

かふとらの徒然日記


遊びすぎたかな?心配な気持もありますが、私の大好きな色音譜

(新居のトイレもお風呂もグリーンですし…えへ)

手続きもいろいろあって、私の手に入るのは10月末。

お家同様、辛抱強く楽しみに待ってます。




にほんブログ村 住まいブログ 二世帯住宅へ  ←クリックお願いします!!
にほんブログ村