土曜日の事です。
ブログで知り合い、交流させていただいているanpanchang さんの完成見学会へ行って来ました。
「行きたい」と伝えてから、快く快諾していただきました。
ありがとうございました。
今回 anpanchangさん宅へお伺いする件をうちの営業担当F氏に伝えていたんですね。
ちなみに何となくの場所のみで…
しかし、やはりすぐにバレてしまうものなんですね。
「○○さんのお宅ですよね」
とどこからともなく、調べてきたようです。
(展示場に電話して、聞いたとのこと。私たちが行くことも伝えてくれたそうです。)
恐るべし、積水の情報網。
待ち合わせ場所で anpanchang さん一家と無事合流。
駅から徒歩数分という立地条件にもかかわらず、静かでとてもよい場所です。
積水のノボリが周囲にちらほらし始めたころ、
キ、キター!
ぴかぴかの素敵なおうちが現れましたー!
鉄筋3階建、ショコラブラウンの重厚感あるたたずまい。
窓の外観もかなりおしゃれなつくりです。
家の前のテントでは積水のスタッフが受付をしていました。
玄関を入ると、中は白を基調とした明るいつくりです。
外壁のブラウンとのコントラストがたまらないですね~。
玄関の壁の一部はニオイや悪玉菌を取り除いてくれる高級壁エコカラットを使用。
いいなーこれ でも私んちは予算的に×だったんですぅ~
1階は親世帯。
父、母の個室、リビングダイニング、どこも明るく素敵なつくりです。
まだ外構工事は完成してはいませんでしたが、完成した時は素敵なお庭が広がること間違いなし。
居間にいながら玄関ロックを解除できる装置が、1,2階ともに装備。
これも泣く泣くあきらめたやつですぅ~。いいなぁ~。欲しいなぁ~。
2階は子世帯。
階段を上り、ドアを開けると、おお!
リビングダイニング!ひ、ひろいぃ~!そして、し、白いぃ~!
南側には積水の展示場で見たことがある大きな窓。この採光量はたまりません。
床材は一番白いものを選んだとのこと。
予想以上に白くて驚きましたが、大きな窓から入る光と相まって、
より明るく広くみえるし、やっぱり白っていいですね。
アイランドキッチンもシンプルで素敵。
そしてなんといっても3階へと続く螺旋階段!
素敵過ぎて、うちのご主人さまとなんで採用しなかったんだろう…
と言ったくらいです。
でもうちに採用できるところもないし
営業の方にお伺いしたところ、相当な金額なので到底無理な私たちです。
3階は主寝室と子供部屋2部屋。
それぞれに壁紙、窓、等変えていて、よく考えて楽しんで造られたんじゃないかな~、
そんな感じを受けました。
ひととおり見学させてもらったあと、 anpanchangさんとお家トーク。
積水を始めHMの決定話、家造りの話、家族の話、いろいろさせていただき参考になりました。
anpanchangさん
自宅の写真を私のブログで使用しても良いと快くおっしゃっていただき
本当にありがとうございました。
この出会いを大切にしていきたいと思いました。