過去に戻っての話
HM決定までは2か月ほど。
そこに至るまでは3社の出会いがありました。
第1位候補だったH社
やっぱり大手だし見とく?的な感じでのぞいてみたS社
2つだけで比べるより、もう1つやっぱり見てみようと思ってみたM社
この3社から1社を選ぶまでは本当に精神的にも肉体的にもつらいものがありました。
3社と同時進行って・・・
同じことを3回常に繰り返す訳で。
土日を3社で時間差で交わしていくのです。
休んだ気がしません(>_<)
そしてうちのご主人さまがお仕事している合間にも、おうちに代わる代わるいらっしゃるので
午前中だけ仕事している私・・・のんきに昼寝もできません。
そんな中でよく決めたなって思うんです。
感心です(*^.^*)
よくよく考えると、やっぱり担当者さんとの相性とかもあるのかなァって思う。
S社の担当F氏
この人との出会いがすべてを変えたと思う。
F氏はとても話しやすく、他社の悪口も言わず他社の資料も見てくれて助言もいろいろしてくれました。
この人なら任せられるっていう安心感を得たんです、私も、ご主人さまも。
F氏について、HM決定までの道のりについてはまた今度・・・