□ YouTube「リーフにチェインを繋ぐ」 | タティングレースのことばかりになりました。

タティングレースのことばかりになりました。

タティングレースのYouTuberとしてデビューしました!
私のチャンネルでは、作品の作り方を紹介しています♡

タティングレースのユーチュバー♪

maimaiです。

こんにちは☀️ 






新しく動画を公開しました💖

前回作ったモチーフ「リーフ」に

チェインを繋いでいきます。

ちょっとした一手間なのに

ガラッと雰囲気が変わって楽しいですよね!

モチーフの周りにチェインを繋ぐ方法?

というか「考え方」については

以前のビデオで紹介しています😊







スクエアモチーフの周りににチェインをつける

と雰囲気が変わるよっていう内容です💖


これらは、定番の


「アレンジをするための考え方と方法」


になるので、前々回の

「ピコのないモチーフ同士を繋ぐ方法」

と同様に、自分なりの作品作りに

役立つと思います🤗









これらのビデオにおいての私の想いは

タティングレースを始めた頃から

ずっと言っていることなんですが。。。








モチーフをアレンジすると

違うもの扱いになるのかしら?

オリジナルデザインという

カテゴリーに当てはまるのかしら?








アレンジはいくらでも出来てしまうよ?








全く違うものに見えたとしても

考え方も方法も全く同じなんだけど?








四角いモチーフの4ターンを8にすると

丸くなるんだから。


エッジングにもなるし。







大きくも小さくもなる。





そりゃあ目数は違うけどね。








目数が違えばオリジナルデザイン?








だから

「よく見る形だけど、本を見ないで作ったので

私のオリジナルデザインです」っていう主張は

完全な間違いとは言えないのかもしれない。









でも私は

何を作っても元は同じだと考えちゃう。









オリジナルデザインって何?








って問題提起を、もっと早く出来ていたら

良かったなぁって今でも思います。

あの頃の私に、もっと実力があれば😔

もっとイロイロ提案できたのに。。。


自分を責めてるわけじゃないです。

本が決まった時点での私は、タティングレースを始めて

2年も経ってなかったんだから仕方がない。

ってか、ブーム恐ろしい😱









そうしたら、あのせっかくのブームにも

多少の平和な雰囲気を促すことができた

のかもしれないかなとか。

その後の豊かな発展につながったかなとか。


すっかりブームの火が消え去ってしまって

私的にはホッとしているけど

タティングレース界にとっては

とっても残念なことですよね。








うん。でも、私はこれでいい😌

パッと飛びついて、わーッとやるようなもの

じゃないから。

じっくり、じっくりと向き合って



それが日常の一部になる程時を重ねて



糸を結び、繋げることで


広がる世界に自分の心を重ね


時の重さを知り


それでもなお積み重ねる時間の意味を


じっくり、じっくり理解していく







その過程が、どれほど豊かであるかは

そう感じるようになるまでのお楽しみ🥰










私は習ったこともないし

有名な本も持ってない超自己流です。

このブログを通じて私を知ってください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ

タップして下さってありがとうございます。






私のYouTubeチャンネルです!

かわいいいい😳❤️