朝は熱下がってました基礎体温計


…と思ったらまた夕方から37℃超えサゲ


今日は大学病院(整形外科)の定期受診日だったから


お仕事お休みの旦那クンにジュニアを託し、私は病院へ病院


いつも定期的に診てもらってるのは変わりなかったけど…


最近自転車に乗ると左膝の関節がひっかかって痛みが走るので


ついでに診てもらいましたakn


診察の結果は…


膝関節の滑膜が肥厚する『たな障害』っていう疾患で


学生の時にもなったことがあって内視鏡で手術したことがあるんだけど


また同じかな???ってことでした汗2


ひどくなると関節の曲げ伸ばしのたびに痛みを伴うことになるので


まだ軽度のうちに膝関節注射をして炎症を抑えたほうがいいってことで


今日は注射をすることに汗


でも昨日熱出てたから、念のために先に採血採血


採血結果は膝関節注射をするには問題ない数値だったけど、


炎症反応のCRPが高くて、


肝機能の数値も上がってたガーン...


内科受診した方がいいよって言われたけど、


かかりつけの内科は今日は休診日だったからまた明日akn


膝関節注射は痛いし…


なんか体調スッキリしないままだし…


私、身体ボロボロだあはは