この話の前にした話です
朝、私は通常通りなんかね、ブログ書いてしかもコメントも頂いてわーわー言ってちょっとスッキリしたんです
ありがとうございます😭!
仕事を入れて何も考えない時間を作ったのも良かった!自分グッジョブと思った
おはよー!で私の仕事の面白ろ話からスタート▶️
とりあえず明るい雰囲気🔆作り!
そこから話し合い
沢山話したので、ぜーんぶは書けません💦
まず夫くんがガクンと落ちた理由を聞き、ふむふむ。
落ちた姿を見た私はちょっとホッとしたんです。
マイナスの事を見れたのは私的には嬉しい事
夫くんは多分お金より時間の事の方が負担だった、、と感じました笑
お金の事は私が一番不安。
まず貯金は誰のもの??
夫くんの答えは「私が何かあったときには出すもの、安心材料」
それは嬉しいし、前にもいってはくれた。
でもそれはあくまで夫くんの貯金。
そしてこの先も夫くんの貯金なのは変わらないとは思ってました。
(結婚する前、私がまだフルタイムで仕事出来てた時に貯金も別ね!と決めていた)
私がパートになった瞬間から家事はほとんど私がやるように自然となりました。時間あるし、そりゃやるよ。(そこで夫くんは色々お支払いしてる事の不満は消えたそう、、)ただ料理だけは作ってもいいが、夫くんのこだわりと食べたいもの、量、味は日により違うので作らんかったんよ。
夫くん「料理を作ってもらってその分のお金を払うから貯金に回したらどう?」
きた!!それわしも考えてた!
でもお金をもらうのは考えて無かったから、よしと思いました
家事の労働賃金発生
これの前も沢山話してます。。副業とかね。
でもまずこれが1番いいとなって決まった事
料理は夜ご飯、一回につき500円
そんなにもらっていいのか?と最初300円?と言ってたけど、500円となったのでよしちなみに、すんげー料理は作れません
それは材料費も含む。いかに節約して作るかが勝負。
(夫くんの冷蔵庫から食材出してオッケーなので、そこをフル活用する!)
スーパーへお買い物、一緒の時は食材は夫くんが出す。
外食は夫くんが出すか多ければ私が少しだす。
その時申し訳ない顔しないで!と言われた←私からすると当たり前にごち!とは思えない
けど努力するわ!
次、
私から
夫婦の貯金をしよう!
私のパートの収入は多くはない、、けど月一万なら貯金に出来ると決め、夫くんからも一万円出して毎月
2人で貯金をする。
この2人で貯金をするっていうのは、夫婦だし、何かあった時夫くんの貯金からではなく、ここからね!と思うと私的には安心材料になる。気持ちの問題
それ以外は夫くんは自分貯金するなり、自由にしたらいいと伝えました。
多分お金の価値観はそんなに変えられないし、これが一番の得策だと思ったの
夫くんも合意🤝
次も私から
フォトウェディングは一旦やめよ!?
2人の写真は普通でも撮れる。
沢山撮った写真の中でイケてる写真をフレーム入れて飾ろう。
相場も色々見たけど、今そこまでするよりは写真を2人で沢山撮る方が楽しいし、何より計画は進んでないしそれが今一番良いと思ったから!
私服だけど映え写真を撮りに行くのもいいのでは?
と思って提案。
これも夫くんも合意🤝
夫くん「ただいつかやりたくなったらやろう!絶対に辞めると決めるのは辞めよう」と。
で昨日書いた駆け引きをした話。
自分の時間ほっしー!!に対する駆け引き!爆
これはね、上の事の家事を労働賃金化する事で駆け引きになるんじゃ?と言ったのですが(その後しまった!と思った!)
いやいや、それだけじゃなんか不公平!!!
今は思いつかないけど、それ相応の何かを私は求める!!!!
これも夫くんは「俺の譲れない所だったし、確かにそう。いいよ!」
合意🤝
何にするか、時間を何かに変えるのは中々難しいけど、楽しみへ変えたいと思います
後時間時間と言ってる夫くんに、
今やってるゲームとかはリビングでやらんの?1人でやりたいのか?と聞いてみた。
夫くん「え?リビングでやって全然いい、その時間があるなら嬉しい、後ね今度出るモンハン本当は2人でやりたい、、」
アラフォー麻衣、モンハンデビューするかも
私はあんまり興味ないんだけど、以前友達がめっちゃハマっていたのを見ていて、そんなに面白いん?と、、
これは保留です←飽きっぽいので自信なし笑
という感じで、話し合いは終了〜。
この話し合いね、多分4、5時間ぐらい話してたんよ
だから2人とも割と疲れた
私が思ったのはお金の価値観はそこまで変えられない、別の視点から考える、クレクレだけはせず別の方法を考える、提案する。ただ我慢し過ぎない程度にする。でした!
長文お読み頂きありがとうございます
また色々あるかもしれないけれど、、その時はまた書きます
↓欲しいものand持ってるもの💓