そんなに面白くないです
昨日、お病院から帰ってきて、
やはり体調優れないなぁ。。と
メイクを落として、少しのんびりまでは良かった。
(彼氏くんに愚痴を聞いてもらいました)
シャワーを浴びて早めに寝ようと思いシャワーを浴びると、、
暑い、やばいぐらい暑い。
ネッククーラーを首に巻いてなんとかドライヤーを終わらせて、ソファーの下のラグで休憩。
段々やばいかも、、と。横には彼氏くんが居たのですが話すのもままならず、落ち着こうとブログを読むも、中々内容が頭に入らず
そのままぐでーんとソファーに顔を出して埋めて、、
動けず
お腹は何故かぱんぱんだし、苦しいし、暑いし、で、
どーする事も出来ず、、
彼氏くんはすぐに察するので、しばらく一緒にいてくれて、そこから「ソファーで横になりな!」と。
私「うん、、」
でもその体制から動けず
真面目に倒れるかもとちょっと怖かったです。
多分彼氏くんも察して一緒に居てくれたのかと。
彼氏くん「そろそろ自分の部屋に行くね、ゆっくりしてね」
私「ちょっと体調悪いかも、、」
彼氏くん「うんうん、ゆっくり休みな」
とテレビの音を下げてくれて、ブラインドを閉めてお部屋へ行きました。
お腹がぱんぱんなのはガスが溜まっていて、でも動けず彼氏くんが去った時、ぷっぷーゲフッ。ゲップもセット
そこから少し楽になり暑さも寒いに変わり、Netflixで何も考えずに観れるソロ活女子のオススメを付けて、お薬飲んで少しゆっくり。
彼氏くんには「少し楽になったよ、ありがとう!もう少しゆっくりしたら早めに寝るね」と送りました
眠くなりベットへ。
最近あまり長時間寝れなかったんです。
やべーなと思いつつ二度寝したりして何とか出勤していたんですが、一度倒れてから、超時間寝れないのと暑いに凄く敏感で、、。
↑
完全に仕事が原因ロングになった色々あるなぁ、、。と思った。
からの休日に彼氏くんが居る安心感。愚痴を聞いてくれて、なんて言ったら良いのだろう。
安心し過ぎて、ピリピリとした仕事の日とのギャップでやられるんです
↑
以前倒れた時も色々あってやっと安心したぁって時に意識無くなったんです
完全フルタイムになった私ですが、
時短もちゃんと考える、連休取る、身体が1番大事、と思う日でしたけどけど中々ね、出来ないんですよぉぉ。4月後半は少し調整しました
安心感はとっても大事
仕事でもちょっと安心安定出来るようにしたいなぁと思いたい、、、。
彼氏くん起床。
本日の朝ごはんは自分の部屋でした
私はリビングで納豆ご飯を🍚
お給料入ったら買おうかなぁ気分上げてこ!!