土日休みじゃない私、本日は公休です照れ

1日しか出勤してない笑

しかも早帰り笑

でもね初日は疲れるのでちょうど良かった笑い泣き笑



どうも長く寝れんくなって、、やはり早朝から目が覚めました!

朝ご飯をガッツリ食べてほんわかびっくりマークそのままの勢いでお掃除びっくりマーク掃除機を全部ガガっとかけるのだが、彼氏くん部屋のシーリングライト(元々私の)のリモコンが激ちっこいの。

見つからない滝汗滝汗!?えぇ?

遮光カーテンで部屋は真っ暗。開けるのも面倒だし笑

絨毯ざっとかけて終わりにしました笑ううさぎ

ちなみに私の部屋は秒で終わりです笑い泣き笑い泣き狭いけど楽〜!



さて我が家の光熱費、、完全折半。光熱費金額は、、お一人訳5000円ぐらい!➕ローンを折半🟰むちゃんこ安い。プロパンガス歴が長い私、、マジでガス代が違い過ぎる。




でさ、家電問題。私は以前1人暮らしで使ってたものをそのまま継続して使ってて捨てたんだけど、

彼氏くん宅の家電、






全部容量が小さいのぉぉおぉぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー







洗濯機とか、炊飯器とかね、見た目は同じ感じだから最初わからんかった。私のより確実に新しいが私のは5合炊きでした。

だが全然小さいのゲロー米めっちゃ食べるのになぜ3合炊きなのか、、そして3合炊きなのに3.5合を早炊きするので硬い。

結果別個で炊く。私は無洗米に設定、3合炊く、お水も規定より多め、ふっくらもっちり🌾に音譜音譜音譜

だいぶ前だけどそれを食べた彼氏くんはそれ以来無洗米に初めて設定もぐもぐ






続きまして〜洗濯機。

これまた容量小さいのー!!それに対して彼氏くんはまとめて休みに洗うタイプ。なので分けて洗濯。

(最近は仕事の日も洗ってる)

私の洗濯機は毛布も余裕で入った。元々こまめに洗濯するのでギリギリ大丈夫だが、冬服はほんとギリギリ昇天




続きまして〜掃除機。

スティックタイプのやつね!

あのね、



吸引力弱め、ゴミすぐ詰まる溜まる、むしろ掃除機した後に毎回掃除機を洗う昇天昇天昇天なんでやねん笑な掃除機。



ダイソンはパカって蓋開けてポンっとゴミ取れるじゃんか!?違うのよ。開けてゴミ、フィルターにもゴミ、フィルターのスポンジにもゴミ、内部にもゴミが絡まって取って、、掃除機を初めて洗う凝視w




自前の掃除機も捨てちゃったのだけど、昔のタイプ、、袋にゴミが溜まったら捨てるのみ!!吸引力抜群!

見た目はザ、掃除機なので宜しくない。けどこっちの方が断然楽だったーーー笑い泣き笑い泣き笑笑




続きまして、家電じゃないけど、

ゴミ箱!!

私のゴミ箱も持ってきました!蓋付きで割と入るのですが、、

シンク下の扉の中が定位置らしく、そこに入らなかったのぐすん入っても奥に排水管があってそこが無理。で、私のはペットボトル入れとしてリビングに置いてますスター




元々彼氏くんが使ってるゴミ箱、

やっぱり小さい爆!!


もう、突っ込みまくります。

嵩張るもの入れたらすぐいっぱい。でさ、その扉からは出したくないようで、、その後の排水溝下?にちょっと空間があるんだけど、一旦いっぱいになったら袋をうま〜く変形させてそこに置いて、再びゴミ箱に入れていく。たまに横にちょこんと賞味期限切れのもやしがあったり笑い泣き笑い泣きどーしてもここがいいみたい。




改善点ありあり。


そもそも1人暮らしの部屋。2人暮らしをした事がないのがもの凄く伝わりました真顔!!!!

レンジはとっても良いですほんわか花花






ラスト、

空気清浄機だけ

めっちゃ

でかい!!!


完。




イベントバナー

 






欲しいです笑