まずお引越し代。

私はやはり物は多い方。


単身パックぜっいむーりー真顔真顔泣泣


引越し代は55000円です!

そして退室に恐らく7万〜ぐらい。。予想です!!


とはいえ近い引越しand既に彼氏くんが住んでる家なので、ちょこちょこ持っていく事は可能🉑



そして今回の私の1番やってみたい事ニコニコ


段ボールをいかに減らして引越しをする!!


4階階段の壁です。

引越し後のゴミをとにかく増やしたく無い爆笑爆笑


私の愛用しているのは無印のスタッキングシェルフニコニコ飛び出すハートその中に日常で使う物やストックを専用のカゴでざっくりジャンル別にまとめてます歩くスタースター



結構ざっくりです笑笑仕切りとか完全にしてないand買い足すのは勿体無いので、あるもの、要らないポーチや使わなくなったちっこいプラスチックケースなどをちょっと使用!!

なので私しかわからないぐらいそんなにスッキリはしてないのですが、見えないので笑い泣きラブラブラブラブラブラブ







引越し業者さんに、このスタッキングシェルフのカゴは段ボールに入れなきゃダメですか??

と質問したところ、上に布や梱包材入れて封して紐で縛れば大丈夫との事で、段ボールを減らす事に成功ウインクドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


どうしても段ボールが必要な物は細々した当日まで使う物!!

3つの段ボールで行けそうな気がするお願いお願いお願い音譜音譜音譜

多分笑音譜


今使ってないけれど彼氏くんと相談した食器は事前に持って行きは既に照れドキドキドキドキドキドキ梱包材で包んでIKEAバッグにまとめてありますゲラゲラ音譜音譜音譜



服を運ぶのが1番辛いと思われます笑ううさぎ

これも私は使わないけれど、彼氏くんが使うというのでプラスチックの収納ケースに入れる➕IKEAバッグで運ぶ予定〜花花



IKEAの大きいバッグフル活用歩く歩く歩く!!!!!!!!



キャンプなどにも毎回持って行ってましたラブラブラブ

便利やー!!




今週持っていくキッキン系のものラブドキドキドキドキドキドキ


ちなみにこれよりちょっと大きめのジッパーついてるタイプ、小さめタイプも持ってます照れ照れ照れ


めっちゃ便利だし、使わない時はコンパクトにまとめて収納出来るおーっ!ラブラブラブラブラブラブラブラブ



買ったの15年ぐらい前ポーンポーンポーン

非常に長持ち目がハートびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


何よりプチプラ!!!




セット販売してるニコニコ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


もう元は取ったぐらい使ってますチュー笑