プレママmaidiary-100293.gifちゃんできてルンルン気分もつかの間プレママmaidiary-13354.gif
 
 
 
無事に安定期を迎え、後期、そして出産することができるだろうかプレママmaidiary-13354.gif無事に育ってくれるかなぁプレママmaidiary-13354.gifと不安が襲ってきましたプレママmaidiary-57672.gifプレママmaidiary-57672.gifプレママmaidiary-57672.gif
 
 
 
プレママmaidiary-60573.gif終わりにはすでにつわりプレママmaidiary-60983.gifプレママmaidiary-45805.gifしかも吐きづわりでプレママmaidiary-13354.gif家事も何もかもできず、実家に帰ってとりあえず生きるコトに必死プレママmaidiary-13354.gif
 
 
 
ゴハンもほとんど食べれなくて、1日5回~10回ぐらい嘔吐プレママmaidiary-60983.gifキチャナクテゴメンナサイプレママmaidiary-57672.gif
 
 
 
プレママmaidiary-100293.gifちゃんのために飲んでたアスピリンと漢方も飲めなくなって、不安やし、毎日神様にお祈りしてましたプレママmaidiary-22026.gifプレママmaidiary-22026.gifプレママmaidiary-22026.gif
 
 
プレママmaidiary-60573.gifには限界に達しプレママmaidiary-71158.gifケトンが4+で即入院プレママmaidiary-13354.gif
 
 
朝昼晩点滴プレママmaidiary-71161.gif
 
 
辛いのは我慢するから、赤ちゃんだけはプレママmaidiary-22026.gifって毎日涙ポロポロプレママmaidiary-62881.gif
 
 
 
でも入院するとあら不思議プレママmaidiary-64914.gifプレママmaidiary-64914.gifプレママmaidiary-64914.gif
 
 
辛さが10分の1プレママmaidiary-22026.gif
 
 
 
 
病院の先生にも、つわりの原因の1つは不安だって言われちゃったプレママmaidiary-62851.gif
 
 
 
 
退院してまたつわりぶり返したけどプレママmaidiary-13354.gifプレママmaidiary-62851.gif
 
 
 
無事に後期を迎えるコトができたからよかったプレママmaidiary-60982.gif
 
 
 
私のつわり期間は2ヶ月末から5ヶ月の途中まででしたプレママmaidiary-13354.gif長かったなプレママmaidiary-45805.gifプレママmaidiary-45805.gifプレママmaidiary-45805.gif
 
 
 
 
 
でもプレママmaidiary-100293.gifが無事なら私が辛いぐらいどってことないプレママmaidiary-64914.gifプレママmaidiary-64914.gifプレママmaidiary-64914.gif