depsサイドワインダーを使用していた時は、
・上部補強材の位置を変更
楽天で販売されているロッドスタンドで問題なかったが、
ツララに変更すると、グリップの長さが長いモンストロ710.75が
そのまま立てようとしたが、ティップが天井に接触し保管できなかった
一度分解したものの、どう変更しようともティップが天井に接触し、
且つ、スタンド穴ピッチが狭いため、
リールを付けたまま保管しようとすると窮屈な状態だった

ネットで調べて、サイズ的にOKなロッドスタンドを見つけて、
メールで問い合わせると、暫く製作しない。。。。
、音沙汰無し。。。。
自分で作ろうと思い、必要工具をホームセンターで商品&価格を見て
ネットで調べても。。。。高い
工具を貸してくれる工房は。。。。良さげなところがなく、
ホームセンターも無い。。。。
コーナンにセルフ工房ちゅうものがあり、無料で工具を貸してくれる!
富山県は??? コーナンが無い
でも香川県にはある
GWに帰省時にコーナンに行き、あらあらを製作し、
富山県で仕上げ処理&組み立てを行なったが。。。。
しっくり来ずに、いまいち。。。。


・傾斜角度を変更
・安定感を保つための足位置を変更
でもどうしてもモンストロ710が天井に若干接触するので、
対策案を注文したので到着を待ちます
何度も組んでは、外し、再トライを行い、やっと完成した
何度も外し、組立を行なったから穴だらけ

になったので、同色に近い木工用パテで補修し完成。
元のロッドスタンドは邪魔にならない別壁際へ移動させました
<分かった事>
木は生き物なので、水分を含むと形が変わる、
ホワイトウッドは何事もNGだった
もう二度と作りたくないなー
でも今回を機に次回は更に良いものが作れる自身は出来ましたよー
今回作成サイズ
・幅 :1398mm
・高さ :900mm
・奥行き :140mm
・穴径 :φ40
・穴ピッチ:80mm
・材料 :ホワイトウッド
