連戦の練習に、号泣した次の日も
早起きで入試へ。
起きられないかとドキドキしましたが
すきっと起きて
よし、いける
とメンタルも安定して一安心。
過去問解いた感じは
思ったよりは難しそうだけど
ダメってほどでもないそうでした。
昨日ので気持ちに余裕できたし、
今日もとる!
と力強く向かって行きました。
ここで母失敗‥
昨日のことがあったので
時計一緒に確認しようと思っていたのに
なんと持っているかの確認もせずに
送り出してしまった
またプチパニックになりながら
家にいる夫にLINE。
所定の場所にないから
ちゃんと持ってるよ!
と返事で一安心。
自分が昨日の動揺を引きずって抜けが
できるなんて、と落ち込みます‥
終了後、むすこと合流すると
やべ‥すごい難しかった。
あんな問題出るなんてきいてない!
偏差値嘘つき!騙された!
と怒りながらも
でもみんな偏差値に騙されてきてる。
だから受験者の中では取れてると思う
といつもの強気発言。
これだけで母のメンタル安定しました。
次の日午前中発表で、
家で1人でむすこが確認。
発表時間にどうかな?と気にしてると
むすこからメールで
やった!
とメッセージとスクショが送られてきて
よかったー!おめでとう!と
返信すると既読つかず‥
電話しても出ず‥
嬉しすぎて頭ぶつけて気絶でも
してたらどうしようと
結構心配していたら
しばらくして折り返し電話があり
嬉しすぎてずっと叫んでた
あとベッドに頭突きして喜んでた
頭ちょっと痛くなった!
とこちらの頭が痛くなりそうな喜び方を
していました。
合格でも心労ってあるんだな‥と
学びました。
むすこが中学前にちょっと勉強しておきたいから
これ買って!というので購入。
YouTubeが面白いと言っていました。
入門によさそうで、届いたら見せてもらう予定