埼玉入試が始まり、最初は
動揺からの号泣と波乱の出だしでしたが、
複数回受けると慣れてきたらしく
間が空いているところも
入試したい。
と言い出し、R4一覧とにらめっこ。
もう仕事休めないんだけど‥
と思いながら見ていると
ここ!
と指名したのが土曜日、たまたま
お休みのシフトの日で
↑むすこは人の休みなんて
知ったことではないのですごい偶然です
これもご縁かなと思い受けることになりました。
こういう時、過去問ダウンロードサービスは
助かる!
相性悪くないかだけチェックで
昨年度分だけやってもらいました。
スモールステップで目の前の目標に
向かって勉強するのが
側から見ていても合っているようです。
お金は飛んでいきますが
まったく初見のところなので
これから保護者控室とか調べていきます。
思えば5年生の保護者会で平均受験校きいて
(確か8?か7校だったかな)
え!本命と押さえで2校か3校で
いいのになんでそんなに受けるの!
ガチ勢すごい
と思っていたのに、あっさり
平均いきそうです。
当事者にならないとわからないこと
ですね
むすこはこれ
わたしはこれで毎日がんばってます
夫はこれでもあげようかな