お正月はあまりやらないで
受験モードで過ごすつもりでしたが
本人がそうはいかず‥
まず、塾休み=自分も休みと
思っていた
自習と過去問だよ!埼玉入試直前だよ!
となんとか説得。大丈夫かな‥
でもお正月ぽくおせち食べたい、
おじいちゃんおばあちゃんとこ行きたい
と、これは譲らない。
おせちはいいとして、
実家に行くと時間がかなり取られる
両方の実家が近距離にあるため、
気軽に行けちゃうのが仇になっています。
今年はやめとこうよ‥
と一応言ってみましたが
やだ!そしたら楽しみがなにもない
と怒っています。
小学生だなあ‥
初詣も行きたいらしいけど、
さすがにあきらめてもらいました。
長蛇の列で風邪ひくよー、で
あっさり引いてくれてよかったー。
放っておくとぐだぐだな年始に
なりそうなので、タイムスケジュール
出してもらって勉強時間確保後に
やりたいこと入れてもらいます。
毎日10時間超えでがんばっているので
楽しみたい!に心揺れますが‥
あともう少しなので、母は心を
鬼にして応援していきます。
実際、鬼!とも呼ばれますが、無視
ブラジル式と見て、面白い!好きそう!と
購入しましたが、受験前に知らないもの
食べないよお腹こわしたらどうするの!と
却下されて自分で食べました
ソースまで固めでカスタードプリンぽいかな?
却下されて悲しいですが美味しかったです
お正月の玄関飾りが華やかで好きです
わたし以外誰も関心ないけど