みなさんこんにちは
\自信なしスキルなし経験なし⭐︎/
超ネガティヴ主婦が動画編集で大変身♡
自分らしく楽しく生きる♪
🍀ママ動画編集クリエイター
🍀女性限定動画編集スクール講師・運営
Maimaiです
\動画編集スクール・在宅ワークのご相談はこちら♪/
【公式LINE】
今日もクライアント様の動画を
楽しく編集していました♡
ちょっとやらかしすぎてて
凹んだりもしましたが…
すぐ復活♡笑
ミスや失敗は
私の伸び代だから
次に活かせば良いだけなので
落ち込まなくても大丈夫
私編集は好きだけど決して得意ではなくてw
生徒時代とか動画編集に出会う前は
出来なかったことや
失敗したことに対し
すぐクヨクヨ考えちゃって
また同じ失敗したらどうしよう…
これ本当に出来るようになれるかな?
とかとかとか
1つのミスや失敗に
すぐ落ち込んで
私なんかもうダメだぁ
ってなってw
この世の終わりかな?w
くらい落ち込んで
本当なんとでも挽回できそうな
ちっさいミスでも
もうクビだわこんな
仕事できん私…って
思ってたんですよね
ミスすることに対して
ものすごい悪だと思ってたし
ミスしたら切腹!!
と思うくらいに
ミスすることが怖かったんですね
これなんでだろうって考えた時に
ミスをしたくないよりも
ミスをして使えないやつと
思われるとか
嫌われるとか
他人からの評価が怖かったんです!
社会人経験してきた私みたいな
ネガティブなタイプの人なら
わりとあるあるじゃないかと思うんですけど
・上司からの評価とか
・同期と比べられたりとか
・周りからの自分の見られ方とか
ミスすることが怖い原因は
私の場合大体
他者評価が気になりすぎて
他人の迷惑になって
自分が悪者になりたくなくて
ミスすることが
怖いと思ってしまってた!
要するに他人軸だったんです!
他人にどう思われるかばかりに
目を向けていたら
せっかくの自分の成長のチャンスも
逃しまくりで
どんどんネガティブに
突き進んじゃうんですよね
でも、一見ネガティブな失敗やミスというのは
必ず自分を成功させてくれる
自分に必要な伸び代♡
ここが乗り越えられるようになれば
自分が今より成長するし
逆に言えば
今乗り越えなくても
また必ず同じ状況がやってくるんです!!
乗り越えられるまで何度でも
同じようなハードルが立ちはだかります
それなら
いつ乗り越えるの?
今で○ょ?←ちょっと古いw
私も散々成長のチャンスを逃してきて
というか自ら自分の成長から逃げて
向き合う辛さから目を背けて生きてきて
他人に嫌われないようにを大前提に
行動してしまう自分を
なかなか変えられないことで
すごく苦しかったけど
ミスも失敗も生きてる限り
何度だってしますよね?
だって人間だもの
だったら1つのミスで
いちいちクヨクヨ悩んで
立ち止まってしまうよりも
乗り越えて成長できる可能性に目を向けて
ミスは私の伸び代♡
って思って軽く乗り越えられる自分に
なった方が断然人生楽しくない?
凹んだりクヨクヨしなくて大丈夫
そのミスが絶対にあなたの力になる
\動画編集スクール・在宅ワークのご相談はこちら♪/
【公式LINE】
〈YouTube始めました♡〉