みなさんこんにちは
\自信なしスキルなし経験なし⭐︎/
超ネガティヴ主婦が動画編集で大変身♡
自分らしく楽しく生きる♪
🍀ママ動画編集クリエイター
🍀女性限定動画編集スクール講師・運営
Maimaiです
先日
我が人生の師匠と言っても
過言ではない
メンターの藍さん
お仕事でお世話になっている
ディレクターの三原さん
(鏡に写ってる方笑)
お二人とたくさん
お話させていただいて
私自身進むべき道が
はっきり見えたり
今の自分に必要な
行動が明確になったり
改めて
理想を叶えてる人に
聞くのが一番の近道!
を実感した時間だった
私は基本的に頭悪いくせに
余計なこと気にして
考えすぎて
思考の泥沼に
ハマる悪い癖の持ち主だからw
まじでまじで!!!
悩んでるなら
①わかる人に聞く
②行動する
この二択なんよ
聞いたらサラッと解決したり
解決までいかなくても
その思考が必要か不必要かが
わかるだけでも全然違うし
悩む暇ないほど
行動しちゃうっていうのも
一つの手なんだよね
なんて私の考えを話してたら
だいぶ本題と逸れたんだけどw
動画編集を独学でやるか
スクールで学ぶのかって
動画編集に興味のある人なら
一度は悩むと思うんだけど
結論から言うと
独学でも
やろうと思えば出来る!
そう、やろうと思えば不可能ではない
例えば
・勉強得意な方
・1人でコツコツ頑張れる方
・わからないことを自力解決できる方
独学で身につけてる人も
たくさんいるし
今の時代YouTubeとか
ネットで検索すれば
動画編集のやり方なんて
いくらでもヒットする時代だから
全然出来ると思う
問題は独学が
出来るか出来ないかで
考えるとつまずくよ!ってこと!
まずそこで考えて悩んでる人は
私の独学黒歴史経験(笑)からも
ちゃんと教われる環境に
入って学ぶ方が向いてます!
独学ができる人は
そもそもそこで悩まずに
やってみるができるし
自力で進んでいく力が
ある人だから
独学でできるタイプの人は
独学でやるかスクール入るかで
まず悩まないんだよね
そこで悩むタイプなら
スクールに入る方が向いてるし
継続できるかの観点から見ても
教えてもらえる環境に
身を置くことをおすすします♡
何から学び始めるのか?すらも
わからないし
私なんかPC音痴で
タイピングすらできない
からのスタートだったから
わからないことだらけの中
独学で孤独に1人で学ぶって
どうしたって続かないんだよね
特に私みたいなタイプは笑
なのでまとめると
・コツコツ1人で勉強できて
・わからないことを自力解決できて
・勉強得意!
みたいなタイプの方なら
独学でもスキルは身に付くと思うけど
・勉強苦手
・PC初心者
・何から始めたらいいか
わからない
・1人で勉強するの無理!
・わからないを自力解決できない
・主婦やママさんとか
マルチタスクで時間がない
みたいな私に似たタイプの方は
教われる環境に
身を置きましょう!
始め方も続け方も
お仕事の取り方も
ちゃんと知ってる人から
教えてもらうのが
1番の近道!!
その近道をちゃんと辿ってきた
講師たちが
あなたの学びを
全力でサポートするし
せっかく始めるなら
1人で頑張るより
同じ目標を持った仲間と一緒に
最短距離で目標を叶えてほしいから
話を聞いてみるだけでも
まずは行動してみない?
\動画編集スクール・在宅ワークのご相談はこちら♪/
【公式LINE】
〈YouTube始めました♡〉