オランダ広場周辺を散策した後は
「チャイナタウン」へ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ma/mayandays/829663.gif}

{96303105-3F90-4068-A85D-91C213F5A671:01}

チャイナタウンを散策時間帯が土曜日の午後過ぎていたのもあり、
観光客で人で溢れかえっていたのと、
とにかく暑くって暑くって{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/13514.gif}
街並みのお写真の撮り忘れが多いので
一部、お写真を借りています。。。{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/6512.gif}

マラッカのチャイナタウンに軒を連ねるショップハウスという中国式建物を見ながら散策したり

{B7E710BD-31CF-4529-A92F-DF08BFB5B8D5:01}



{762CF671-0F71-4E77-A197-DDC53158CBF8:01}
(写真はお借り致しました)
  
{81F247F4-4DDA-4DEF-BAD2-9954F77D7291:01}
(写真はお借り致しました)

またチャイナタウンは、
プラナカン文化が根付くエリア

因みにプラナカンとは。。。
大陸からやってきた中国人とマレーの女性が結婚して生まれた「混血 (プラナカン)」の文化のことを言います。

そしてプラナカンの大富豪の邸宅がそのまま博物館になった
「ババ・ニョニャ・ヘリテージ博物館」

{477377B4-62B0-431B-82E1-C7951F8E8F8B:01}

館内には豪華絢爛な調度品や、
日用品がずらりと並び!!
当時彼らが過ごしていた優雅な生活スタイルを覗くことができました
(館内は撮影がNGです)

マラッカは中国とマレー文化、そして西洋文化が混ざり合っているので

{2C4B23ED-4382-4BF5-85CE-0F89EAE360D3:01}

歴史ある建物を見たり

{B6B9E07F-16D7-4573-B397-565BE447C79E:01}

沢山のお土産屋さんが並ぶ中で、
お土産を見ながら散策をするのも
楽しみの一つ

そんな散策途中に見つけたお店
「Jonker Gallery」

{B78B5487-3B72-4058-8DDA-0842873B425C:01}

いかにも西洋人が好みそうな
派手なリゾートワンピなどが多く並んでいる中で

{437CE8D7-5DB9-4109-A72E-AB764D31B6F1:01}

可愛いホワイトシェルのブレスレットをお買い物しました

{9CE9702F-7DBD-4326-8904-F617CDA138B8:01}

まだプーケットの旅行のことを
ブログに書けてないけれど。。。

シェルのブレスレットは、リゾート地にぴったりだったので♪
プーケット♡へ行った時に大活躍したブレスレットでした

シェルの他にもターコイズや、
カラフルなストーンの可愛い大ぶりアクセサリー達も並んでいましたよ

私は、迷いに迷ってホワイトシェルにしましたが、
今思うとターコイズのブレスレットも買ってくれば良かったかも
 
チャイナタウンには、お土産屋さんの他にも、プラナカン、
そしてカフェなどが並んでいましたよ

マラッカはとにかく暑い地なので、
休みながら散策するのがベストな気がします


To be continued...♡




*Baba Nyonya Heritage Museum*
ババ・ニョニャ ヘリテージ博物館

Jalan Tun Tan Cheng Lock
Open:10:00~12:30、14:00~16:30