メールテクニックが身につくブログ。 -17ページ目

メールテクニックが身につくブログ。

メールテクニックの基礎から上級者向けまで幅広く深く勉強するためのブログです。

みなさんは件名を入れますか?



僕の場合、入れません・・・毎回無題で送って無題で返します。



聞くところによるといろんなパターンがあるみたいですよ!


<最初の送信>

 ・件名を入れる人   ・件名を入れない人


<返信>

件名アリの場合

 件名を消して新しい件名を入れて返す人

 ・件名を消して無題で返す人

 ・件名に敢えて(どのメールに対する返信なのか分かるよう)Re:を

  付けて返す人


件名ナシ(無題)の場合

 そのままRe:で返す人

 ・Re:を消してから無題で返す人



みなさんはどれとどれに該当しましたか~??


僕の分析だと・・・赤字になってるところがおすすめです。



最初の送信は基本入れないでスタートしますが徐々に親しくなり


件名を入れてくるようになったら入れる。のように、入れてくる人には


入れる、入れてこない人には入れない、といった使い分けができる


と尚のこと良いみたいです。







メールのテクニックを追及し続けて、はや10年



最高の褒め言葉は



「このメール、保護しとくねドキドキ



であります、メルテク探究者です!



このブログでは恋愛における様々なメールテクニックを


真剣にビックリマークビックリマーク  ときには楽しくキラキラアップ


皆さんと一緒に勉強していきたいと思っておりますので


御一読していただけると、マンモスうれしいで晴れ


どうぞよろしくお願いします!!