MAILMAN RECORDS -28ページ目

MAILMAN RECORDS

杜の都仙台のレコードショップ

Frank N Dank & J Dilla aka Jay Dee /48 Hours Instrumentals
$MAILMAN


MED/Blu/Madlib/The Burgundy
$MAILMAN

toe/8 days dvd -toe EU to ur 2012-
$MAILMAN

cro-magnon/Live at Motion Blue yokohama
$MAILMAN


Sounds Of Imani/Must Be An Angel
$MAILMAN


Georgia Anne Muldrow/Mello Music Group 7" Series
$MAILMAN


Sole Ensemble/Who Needs A Love (Like That)
$MAILMAN


V.A/Midnight Riot Vol.3 Vinyl Sampler 1
$MAILMAN


このようなラインナップです。


今日の入荷はもう到着してますので皆様のお越しをお待ちしております~


あら汁
昨日はオフ日だったので一日ダメ人間になってました。


夕方からは晩酌してまったり。
$MAILMAN


↑目指せ「古船」を目標に家修行中。


まぁ、あとは出汁だけだとは思うけど。。。


ということで本日の中古盤はアツイ!
MAILMAN

MAILMAN

MAILMAN

MAILMAN

MAILMAN

MAILMAN

MAILMAN

MAILMAN

MAILMAN


月曜に盤を磨いていたらこのフライヤーを撒きにきていた6th Generation先輩が中古を掘り掘り。
$MAILMAN


本日には上に貼付けてるのが全部載るかとは思いますが店頭に来ていただければいち早く買えますのでどうぞよろしく。


あら汁
もう雪いらない。。。。


あとちょっとで3月にもなろうかというのに雪雪でテンション下がるな~


車を運転の方お気をつけて~


web shopも毎日すこ~しずつ更新してます。


皆様よろしくお願いします~


MAILMAN WEB SHOP


そんな今日は雪でテンション下がり気味なのでこちらであげようかと



あら汁
昨日Vinyl Dizに来ていただいた皆様ありがとうございました。
$MAILMAN


それにしても呑みすぎました。


久しぶりにこんな二日酔いで営業。


本日はSHAFTでこちら!
$MAILMAN


OPEN 23:30~

DOOR/2,000yen(1D)
ADV/1,500yen(1D)

GUEST DJ/
5ive (cos/mes)

DJs/
BOW
SISINOBU

PHOTO/
YUTARO

5ive(cos/mes)
パートナーのflaticと共に、他社比社の音楽制作・DJデュオCOS/MESとして活動中。COS/MESでの主な作品は07年にリリースした1st アルバム「OST/Sadistic Skatepark」(FUNIKIRECORDS/SWC)。08年スウェーデンのレーベルHIGH FEELINGSから同名の7INCHをリリース。同盤収録の”FANFARE MANIAC”はAMEのチャートにピックアップされ、”BUILD THE BAND”はPRINS THOMASのMIX CD “Prins Thomas Mixes Live At Robert Johnson Vol.2″に収録されるなど国内外で高い評価を受ける。2009年には2nd Album「Gozmez Land – Chaosexotica -」(SWC)をリリース。 2010年にはNYを拠点に活躍するプロデューサーLovefingers、The StallionsことAndrew Hoggeが主宰するレーベルESP InstituteからもCDアルバムがワールドワイドでリリースされ、世界中のシーンにおいてその名を轟かせ、認知度は一気に上昇。また、 Welcome Stranger aka Thomas Ballock (Rub’n’Tug), Jonny Nash (Sombrero Galaxy, Discossession), TBD (Justin Van Der Volgen (ex. !!!) & Lee Dauglas)によるRemixが収録された4枚の12″アナログをリリース。目下幾つものRemixプロジェクトと新曲制作進行中。2011年には CHIDA主宰”ENE”とCOS/MES主宰”FUNIKI”の合体レーベル”FUNIKI ENE(フンイキイーネ)”をスタート。現在は廃盤の1stアルバムのリマスタリング盤「SADISTIC SKATEPARK [REMASTERED]」をリリース。7月にはCHIDA6ヶ所に及ぶヨーロッパツアーを敢行し、成功を収める。

http://underground.jp

http://soundcloud.com/cosmes




ああああ~頭痛よ治れ!


あら汁
MIND FUSION最後の日 3/22


今回もスケちゃん作
$MAILMAN


私は最初からのメンバーでは無かったのですが楽しい思いでいっぱい。














今見返したら結構アップしてない動画あるもんだ。。。


2013/3/22


ADDでお待ちしてます~


そして本日はVinyl Dizで選曲師してます。

宮城県仙台市青葉区一番町4-3-12 第五吉岡屋ビル4F
稲荷小路 第五吉岡屋ビル4F

022-224-8262


多分21:30くらいからはじめてると思いますのでCLUB行く前にフラッとどうぞ!


あら汁