つじまい庫

鼻の穴との闘いが始まりました。Twitterで。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

エキゾチカサーカスvol.11 ~曽根崎心中ゆめものがたり~

昨日にひきつづき出演中です!!











本日19時半~

ご来場いただける方!

メッセかコメ欄でおしらせください!

おまちしてまーす




Android携帯からの投稿

次回公演!!明後日はみんなでパニックラビットへ行こう!!

また直前になってしまいましたが告知の方を。





マルシボリ演劇会第4回即興公演

『娘の如く姥の如く、媚びない女を始めます』
~春の女死壊スペシャル!!~



お客様に30個のキーワード(単語)を考えて頂き、それを使ってそ
の場で即興の物語を演じる即席エンターテイメント第4弾。
前回に引続き、辻真以子がいま一番気になる役者を迎えての即興二人芝居。
今回のテーマは「女同士」。
母と娘、姉と妹、嫁と姑、姫と妃、妻と愛人、女子校の友達、女社会の先輩後輩‥‥
あらゆる境遇の女同士の微妙な関係をコミカルにグロテスクに切り取ってお届けします!!


出演 辻真以子
ゲスト 石原未有(劇団theatrical ...)




【日時】 4月28日(土)21:00~

【料金】1500円(ワンドリンク付)

【場所】カフェパニックラビット

難波千日前6-16 なんさん通りの「カメラのナニワ」の東側 の細い路地を入って北に45メートルほど進んだラベンダー色っぽいお店です。

パニックラビットさんブログ→http://s.am eblo.jp/dancelento/message-board.html







今回のゲストは劇団theatrical... の石原未有さんこと、どんちゃんです!!


前回の稲田くんに続いて、劇団展覧劇場時代の後輩です!!


どんちゃんも稲田くんも2年後輩なんですが、彼らの卒業公演を観てなんだかすごく自分の作品と通じるパッションを感じて勝手に親近感をわかせておりました。

そのとき脚本演出をやったのが今回のゲストどんちゃんでした。

お互いに展覧劇場の現役だった時代はどんちゃんはわたしの脚本のときはいっつも出てくれなかったので嫌われてるのかと思ってましたがww


でも今回オファーしたら快諾してくれました♪ヽ(´▽`)/


今回のテーマは「女同士」なので、わたしの中で一番理想の女子像を体現しているどん嬢しか考えられませんでしたっ!

どんちゃんまじでかわいいよー('ε'*)




あ、今回のテーマをこれにしたのは前々回の、佳波芽依さんゲストの回を観た方から

「辻さん、急に女くさくなりましたよね。」

と言われたときにあーこんどそれテーマにしよーかなとあたためていたしだいです。





そんなかんじです!!


御来場お待ちしております!!!!









Android携帯からの投稿

次回公演!!!

今月もやらせていただきますよ!
今回はちょっと早めに宣伝しときます。
さ~て次のゲストは?!







マルシボリ演劇会第3回即興公演

【信用度信頼性信仰心信憑性信奉者】


お客様に30個のキーワード(単語)を考えて頂き、それを使ってそ
の場で即興の物語を演じる即席エンターテイメント第3弾。
前回に引続き、辻真以子がいま一番気になる役者を迎えての即興二人芝居。
今回のテーマは「信じる」。
何かを信じたいでも信じられないジレンマの数々を様々な設定を駆使して演じます。
自分を他人を神を未来を信じられる瞬間は来るのでしょうか?!



出演 辻真以子

ゲスト 稲田元裕


【日時】 2月16日(木)21:30~

【料金】1500円(ワンドリンク付)

【場所】カフェパニックラビット

難波千日前6-16

なんさん通りの「カメラのナニワ」の東側の細い路地を入って北に45メートルほど進んだピンクっぽいお店です。


パニックラビットさんブログ→http://s.ameblo.jp/dancelento/message-board.html




ゲストの稲田くんは展覧劇場時代の後輩です。
わたしの脚本演出の舞台に出演してくれた時、迸る変態演技の才能を開花させた逸材!



是非是非ご来場お待ちしております!!


















Android携帯からの投稿

本日公演

あけましておめでとうございます󾔘󾔔
新年早々ですが、ショーに出演することになりましたので、
もしよければご来場ください󾠔

ポールダンス、アクロバット、タップ、奇術、絵画、等々スペシャリスト大集合!盛り沢山の内容です󾇀󾇗󾇊󾇑󾇒󾇄󾇂󾇋

わたしはちょっとしたダンスと坊さんコントやります󾆢󾆶


【パニックラビット外伝】

[日時] 2012年1月7日(土)
Open 19:00 / Show Time 20:00~
20:00どりーむジャンボ宝船:おめでたい神様大集合 ─
21:00 続:安珍・清姫物語 上巻 ─
22:00 続:安珍・清姫物語 下巻
[会場] Another Dream (アナザードリーム)
※地下鉄なんば駅・日本橋駅下車(なんばウォークB26出口からすぐ) 大阪市中央区千日前1-9-7 フローラルイン難波B1 Tel: 06-6211-5759
[料金] ?3,500(1ドリンクつき)
※着物特典あり!!!!
[出演] Shu Wun、Rio、魔術師-京次郎、青木美香子、Mio、Vanity、KANA、KAZUE、先崎、 SONE、Nos.、Ume2 -Brand-new、Shiho、辻真以子and more...

http://s.ameblo.jp/panic-rabbit-84/




Android携帯からの投稿

小道具は新鮮でなくてはいけないので黒門市場で仕入れます!

遅くなりましたが、先週「言い訳と言い草と言い分と言い逃れ」公演終了致しました。

御来場頂いた皆さま、
パニックラビットの皆さま、
共演してくれた佳波芽依さん、

誠にありがとうございました!!


「パンダになりきるバイトに遅刻した人」

「サンマを履いて逃走した犯人」

「ドモ○ルンリンクルにガチ電話」

「手塚治虫の漫画に出てきそうなネコっぽい者共のネズミとウシとの軋轢」

「電話占いにガチ電話してガチの恋愛相談」

「長山洋子『捨てられて』の即興替え歌」

「マレーシアで密猟してきたジャッカルが30歳の誕生日を祝う」


の7本を、お客様に頂いた30の単語を使って全編即興で演らせて頂きました!


『言い訳と言い草と言い分と言い逃れ』



前回写真載せてなかったので今さらですがこっちも


『でたらめとでまかせとでっちあげの犯行』


毎回小道具はガチ生食材という拘り笑

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>