『妊婦日記〜赤ちゃんが生まれるまで〜』vol.3

今日のテーマは
〝母になる前に妻になる〟

タイトルの通り、
母の前に、まず、妻になるわけで。

前回のブログ、
にも書かせて頂きましたが、
2019年、代表する+ new Company
の10周年!ということで、
奇跡的に、なかなかとれない吉祥寺シアターの劇場が、抽選で3月11月と2回もとれたことは
ほんっっっとーに!奇跡というか、
10年走り続けた神様からのこの上ないプレゼントだと思いましたし、(多分倍率13倍くらいでした)
だからこそ頑張らないと、と思いました。





6月にはせんがわ劇場も抑えていたので、
10周年は、3回本公演を上演することが決まっていたわけです。

もうね。。

やることパンパンでございました。

10周年にして、初めてのアクシデントもありましたし、
でもその辛かったことも、乗り越え、
大きな大きな自信と、経験となりました。

だけどそんなこんなで2019年1月は、
結婚というよりも、かなりの仕事モードでございまして、、

というよりも、楽しかったんですよね、お仕事するの。

まさに「10周年」という名の元に、
集まってきてくださるキャストの方も大変実力のある皆様がお力貸して下さったり、
大手芸能事務所とのやりとり、、
それぞれの事務所さんのカラーも分かって来たりして、緊張感も高まる中、とてもやり甲斐のある仕事でした。

特に新作『FLAME』〜ホシの導きとトキの哀しみ〜の時は、
原作シトミ祐太朗氏から、脚本に手を加え、2時間40分のミュージカルとし、『千年に1度の奇跡』シリーズの新作としてもっていくのも、プレッシャーでした。

主演間聖次朗さん、横田陽介さん、嘉人さんを筆頭に、キャスト・スタッフの皆さま大変命懸けで作品作りに専念してくださいました。




新作を作るというのは、並大抵のことでなく、
衣装も200着ほどありますし、
新曲たちなので楽曲の打ち合わせも果てしなく、、(秒単位で、ここにあと7-8秒曲を足して欲しい、とか、諸々ちょ〜〜細かい作業が必要なんです)
もちろんそれに伴う振付も歌も、とにかくやること盛り沢山‼️

✨FLAME作り上げるまで舞台の裏側動画はこちらから!
FLAMEのDVDも、ライブ版CDも、まだネットで販売してます✨

ちゃっかり宣伝入りましたが(笑)

ようはですね、なにが言いたいかと言うと、
もう、、プライベートどころではありませんでした。

(笑)


それが2019.3月。

その時は、
「6月末で彼と3周年だからそこで籍を入れる(はず!)」
とか一部の人には言ってました(笑)

が、全然、結婚の“け“の字の様子もなく、
そもそも、私「彼氏いないキャラ」で長年通ってたので(笑)
その様子ゼロでした、といま振り返ると自分でも思います。
(これは、長年私のことをよく知っている親御さんがよく分かっていると思う笑。彼氏いないキャラ・金井。(笑) 
舞台の前説でネギおばちゃんとして、ネタにしてましたからね笑。)

6月はストレート舞台 「幸せのかたち」が6/16までありまして、
またもや、、仕事モードに入ってしまったんです...

母というか、妻になる日までの道のりは長い。。




続く,,,