こんばんは。

楽曲づくりの毎日です。

まだどんな物語にするか生み出す部分の段階が多いので、インプットタイムがほとんどで、浮かぶたびにスマホに歌詞を書き溜めてます。

今日は、サビができた。
今日はABメロも見えてきた、2Bも書けた。
今日は主人公が何が言いたいのかまだ見えてこない。
今日は歌詞にメロディつけてみよう....ぜんぜんつかない。サビの歌詞、組み直ししよう。
今日は組み直ししてたら見えなくなってきた。
今日はこれでいけるかもって歌詞になってきた。
今日は新しく決めたサビの歌詞でメロディがついた。

・・・・みたいな、そんなふうに1日1日過ごしてます。

1曲にこうして向かってる時もあれば、いくつも同時進行してることもあったり。

行き詰まったら1回忘れて掃除始めてみたり(笑)

ドラマ見てみたり。

いろんなドラマも配信でよく見てるんですが、ほとんど何見ても1回は泣いてるんじゃないかと。涙もろいです。汗をかくくらい、涙が出るのも日常です(笑)

集中してるとあっというまに数日が経つんですが、物語が見えてくるまではモヤモヤ続きの日々・・・・。でもある時、物語が見えたり、一気にメロディがついてこれで最後までいけるって感じる瞬間が来るのです。その時の喜びが楽しくて、モヤモヤタイムの方がうんと長いのに、作詞作曲ってやっぱり楽しいって思うのでした。

よく言ってるのですが、パズルのピースがいきなりババババってハマり出すんですよね。一気に完成するのです。あれもこれも、この数日間のいろんな欠片が急に集まってきて、まるで正解があったように繋がるのです。不思議だなー🧩



「ヨーグレットmini」大好きで箱買いしてます。



TikTokで9月は、恋愛シミュレーションゲーム「イケメン戦国」「イケメン幕末」の主題歌などイケメンシリーズに楽曲提供した歌を歌っています。イケメンシリーズとタイアップさせていただいた楽曲が8曲もあって、毎回テーマをいただいていろいろな恋の歌を書かせていただきました。

そんな中から、「あなたに恋して」「オクリモノ」「きっと感じてた」「恋時雨」を歌っています


それではまた