マンガはゆるゆる過ぎて挫折してました😅
が実写版は中村倫也さんがいい意味でチャキチャキだし、話しもハラハラありと癒しありで、2話ずつ進んで見やすかったのでハマりました
光浦靖子さんの回で、「縦に回すようにお湯を入れる」とあり、横に回しながら入れて最後にお湯が落ちなくてフィルタに溜まってたのが解消されてクリアな味わいになり、さすが猿田彦珈琲もクレジット入ってるだけあるなあと猿田彦珈琲珈琲すごいぜ!て思いました
ちなみに私過敏性腸症候群でコーヒー飲んだらお腹ぐるぐるするから、調子の良さげな時は業務スーパーの1kg798円の「ラグジュアリーコーヒー」というエスプレッソ用を韓流ドラマのように珈琲をお湯で薄めるアメリカーノか、澤井珈琲の1kg4800円のデカフェを飲んでます
外出先ではお湯ぐるぐるしないように飲まないです