
◆マヤ暦でみる2/22◆
KIN70/白い犬/白い世界の橋渡し/音5/第二の城/だいたく/一粒万倍日だが不成就日/猫の日
◆KIN70(260日サイクルの70日目)
家族のために何かできることはありますか?
ぜひ家族のために何かやってみながら自分が楽しめるものもやってみてください
見つからないなら笑顔を見せたり言葉をかけてください
家族が調子に乗るからとか浮気を疑われるとか言い訳はいりません・・・
◆白い犬(毎日変わるエネルギー)
家族で話す時間をたくさん作るとよい日です
金運があがるからとか開運したいからとかでなく誠実な気持ちで見返りは考えずに掃除をしてください
◆白い世界の橋渡し(13日間続くサイクル)
白い世界の橋渡しに入ってます
3/2まで続きます
人と人、人とあの世の橋渡しという意味もあり、橋がぐらんぐらん揺れていたら橋渡しが出来にくいので揺れない自分、ぶれない自分を意識してください
◆音5(13種類の音のリズム)
2/18-3/2までの目標を定めて具体的に手帳や紙に書いてください
手帳や紙に書いたらやるべきことがはっきりみえてきます
はっきりみえてくるとモチベーションアップしてきます
モチベーションアップしたらあとは加速していきましょう
◆第二の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの承)
3/28まで第二の城の時期になります
12/15-2/4までに種を蒔いたことや動いてきたことをさらに成長させるのか省くか振り分けたりゆすぶられていく時期になります
◆だいたく(易)
2/21-2/24までだいたくです
よい方向に進むなら学ぶ喜びや飲食して喜ぶや趣味などを達成して喜ぶ卦です
注意することは楽しすぎて口を滑らせてしまうとか、口車にのせられてしまうとかいわゆる「口は災いのもと」になりがちです
なんでもかんでも安請け合いはしないでください
笑顔と笑声を武器にしてワクワクしながら4日間を楽しんでください
マスクしているから笑顔は出せないよ~て方は縦にうんうんうなずくを大きくうなずいたりおでこを出して眉毛を整えるのは有効らしいです(元ANA勤務の桑野麻衣さんのschooの講座より)
一粒万倍日ですが不成就日です
不成就日は何か始めても結果はよくないようになる日と言われてますので何か始めるならもっとよい日を選んでください
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経
猫の日です(´ー`)