
◆マヤ暦でみる2/15◆
KIN63/青い夜/赤い空歩く人/音11/第二の城/てんたくり/一粒万倍日だが仏滅
◆KIN63(260日サイクルの63日目)
涙活して涙を流せる映画や中島みゆきさんの歌なとで泣いたりしてすっきりさせてください
気分転換してくださいね
◆青い夜(毎日変わるエネルギー)
やりたいことは何かありますか?紙に書いてみてください
夢はありますか?話してみてください
◆赤い空歩く人(13日間続くサイクル)
赤い空歩く人に入っています
2/17まで続きます
今の自分の現状と立ち位置、立ち場を考えながら周りの手助けを考えるといい時期になります
◆音11(13種類の音のリズム)
閉塞感や息苦しいなら解放するために信念を貫いてください
そのためにいらないものはそぎ落とすことです
◆第二の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの承)
3/28まで第二の城の時期になります
12/15-2/4までに種を蒔いたことや動いてきたことをさらに成長させるのか省くか振り分けたりゆすぶられていく時期になります
◆てんたくり(易)
2/13-2/16までてんたくりです
虎のしっぽを踏んでしまいそうでビクビクしている卦で虎に当たる人は自分よりエライ人でたとえしっぽを踏んでも礼儀正しくしておいたら怒られないかもという卦です
ビクビクしている恐怖心の克服をしていきましょう
時には相手の人を楽しませて機嫌を取るのも一つの手です
上下関係はしっかり守ってください
一粒万倍日ですが仏滅なので何かはじめたいならもっとよい日を選ぶといいですよ
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経
ちゅ~る待ち