
◆マヤ暦でみる2/1◆
KIN49/赤い月/黄色い太陽/音10/第一の城/すいふうせい/
◆KIN49(260日サイクルの49日目)
ゆとりを持つことで脳にスペースがあいて新しく吸収されます
必要のない感情は紙に書いたり涙活したりして浄化していいです
◆赤い月(毎日変わるエネルギー)
晴れたらシーツなど大きなものを洗濯して干すにはよい日です
また使命感を持った方のDVDなどを見るとよい日です
◆黄色い太陽(13日間続くサイクル)
黄色い太陽に入っています
独りよがりにならないようにして面倒くさがらないようにしてください
おかげさまでの気持ちで過ごしたらよい13日間です
2/4まで続きます
◆音10(13種類の音のリズム)
今までやってきたことや気持ちが形となるかもしれません。気づくか気づかないかはあなた次第です
◆第一の城(起承転結マトリックスの5つのエネルギーの起)
今後の為に種まきをしてください。
何の種まきをしましょうか?種まきを考えるのではなくて種まきをするという行いをする時期です。。。ノートに書くとか宣言するとかかな?
◆すいふうせい(易)
2/1-2/4まですいふうせいです
井戸の水のように与えることを意識してください
また井戸の水を汲み上げるような粘り強さや繰り返す努力が必要な時期です
#マヤ暦
#マヤ暦はじめました
#マヤ暦と易
#易
#易経