待ちわびていたタロット占い教室
カルチャーショック受けてとりあえず2時間寝込みやっと起きたどー(≧∀≦)
タロットの意味を暗記したり、覚えるのではなく、バラの花は~の象徴とかを覚えるのではなく、絵柄から直観で観ていくというやり方でしたよ。
絵柄から直観を使い観ていくのでも、かなり簡単?に観ていくので、ど素人でも分かりやすいのが売りみたいでした。
あとは、1枚引きの高度?な占いかた…
3人、四人になり1枚引きしたら、解釈教えてもらった塔と正義が3組出たのが、すごい面白いと思いました。
来月もあるので、カルチャーショックはほどほどになるべくがんばらずにがんばります。
本当に、がんばらずにこんな簡単に解釈覚えていいの?てくらいの2時間でしたよ。
今日はここまで…
さあまた寝よう、おやすみなさい。
カルチャーショック受けてとりあえず2時間寝込みやっと起きたどー(≧∀≦)
タロットの意味を暗記したり、覚えるのではなく、バラの花は~の象徴とかを覚えるのではなく、絵柄から直観で観ていくというやり方でしたよ。
絵柄から直観を使い観ていくのでも、かなり簡単?に観ていくので、ど素人でも分かりやすいのが売りみたいでした。
あとは、1枚引きの高度?な占いかた…
3人、四人になり1枚引きしたら、解釈教えてもらった塔と正義が3組出たのが、すごい面白いと思いました。
来月もあるので、カルチャーショックはほどほどになるべくがんばらずにがんばります。
本当に、がんばらずにこんな簡単に解釈覚えていいの?てくらいの2時間でしたよ。
今日はここまで…
さあまた寝よう、おやすみなさい。