おはようございます、マイコです照れ


昨日はマヤ暦での
私のお誕生日でした🎂


朝からなにやらワクワクと過ごしていました



ん〜、1日なにしたかしら?


こないだ腰のリハビリに行ったときに
傘を忘れて帰ってしまって
その傘を取りに行ったことw


傘の忘れ
みなさんも経験があると思いますが
お気に入りの傘を持って行った時に限って
忘れて帰ってくる!!


なんでぶー


以前にもミッキーのお気に入りの傘を
張り切って持って行ったら
取りに行けないほど遠い
タリーズコーヒーに忘れて帰ってきた💦
それはねほんまに撃沈したので
同じのを買い直しましたウシシ



そんな余談はおいといて…


あとは9月1日にダイアリーに書く目標を
メモメモしました_φ(・_・
欲張りな人なもので
ひとつやふたつじゃない目標に
なってしまったウシシ



さららさんから連絡をいただいたので
「今日いいことあったか
 さかのぼってみます」
とお返事したら


「今日は自分にとって
 とてもエネルギーが強い日だから
 悪いことがなかったなら良しとする
 という感じです」

というアドバイスがキラキラ



なるほど💡
いい日というのは
何も悪いことがなかったことも
いい日なんだよね!と思いましたキラキラ


そして目標メモしましたと報告すると
お褒めのお言葉ハート
ヒャッホーっパー




そんなツォルキンバースデーに
ひとつ決めたことがありまして…


私ね、ときどきいるんです
どうしても「この方ダメだ」という人が


何がダメかもわからないんです
意地悪をされたわけでもなくて
でもでも私から歩み寄ることも、
顔を見ることも苦痛な方がいるんです


今職場に新しい人が2人入ってこられて
そのひとりがそうなんです
歳上の方なんですけどね


新しい人だから何か話さななくちゃ
仲良くしなくちゃと思うのですが
近くにいるだけでしんどいショック


それでも同僚なので話さなくちゃって
必死にコミュニケーションを取ろうと
してたんです



それはやめることにしました



必要なとき以外は
なるべく離れてお仕事をすることに
決めました


私は以前から人見知りが激しい子だと
ずっと思ってきたのですけど
きっとこれって
相手の方のエネルギーと合わないのかしら
と思うようになったのです


職場だけに限らずに
我慢したり無理して仲良くしようと
がんばったりせずに
離れる距離感が私にとってはよいのかなと


「なんかやりにくい人だな」
ときっと思われるんだろうな
と思うのですけどショック



ずっとこの激しい人見知りが
コンプレックスだったんです


この選択があっているのか半信半疑ですが
しんどくない道を進みたいなと思いました




今日もまたまたマヤ暦なお話でしたが
少しずつ意識して
自分を変えていけたらなぁと思いますほっこり



ではでは、また書きますパー





読んでいただきありがとうございましたキラキラ




マイコおすましペガサス虹