その女、マイコにつき。 -51ページ目

贈られた言葉

前髪をばっさり切っての会社初日。

みんなから「色んな言葉」をもらったので、感想とともにまとめてみます。


・「プリティね~」(1人)
欧米か。

・「ドールちゃんみたい」(1人)
ちゃん、は必要か。

・「めんこい」(2人)
なんかうれしい。

・「外人ぽい」(3人)
何人?

・「外人のモデルさんぽい」(1人)
厚めのバングルで流行のっちゃう?みたいな

・「バンダナ巻いてそう」(1人)
足元はローラーブレードでぇ?

・「安室ちゃんぽい」(2人)
神様、ありがとうございます。
そしてごめんなさい、ごめんなさい。

・「髪切った?」(2人)
タモさんですね。


みんな優しい、いい会社です。

明日からはこの暖かい言葉を胸に生きてゆきます。

ヘコんでいる場合ではないのだけれど、仕事でミスしちゃって
ペコペコです。


鋼鉄のハートがほしい。

はじめの一歩

家をでた途端、雨が降り出したけど

今日もがんばろう。

ボーダーライン

毎日,マイコ。
ボーダーライン

前髪きっちゃいました

Image267.jpg
ここ数日、なにをそんなに悩んでいたのかというくらい

美容師さんは
あごの下まで延びていた前髪を
いとも簡単にバッサリと切ってくれよりました。


さっぱりした祝いに新宿で乾杯。


まだ水曜なので、これから大人しく帰ります。

雑踏

IN カオス。


平日この時間の渋谷駅はすごいですね…。

久々に来て(通って)みると、
上京したての頃、同じ学校からの上京仲間の男子と渋谷を歩いている時

彼が、

「こんなに人がいるなら僕一人いなくなっても何も変わらないんだろう」

と、つぶやいたこと。
私の隣で一人おもいっきりカオスにやられていたのを思い出しました。


今や彼もここ東京で立派な仕事をし、妻をめとりました。


時の流れに身を任せ


私もこの人ごみの中、私の目的地まで歩こう。


とりあえず今日は下北沢で前髪を切って、軽く飲んで帰ろう。

エネル源

最近、定時の18時頃になるとお腹がすいてどうしようもなくなります。


声がかすれ、目の前が白くなります。

手の先も、少し震えているような気さえします。


命の危険を感じ、急いで会社をあがって近くのマックに駆け込んだところです。

(昨日はチョコラBBを一気飲みして、お菓子をこっそり食べながら帰りました)


朝も昼も夜も、しっかりご飯を食べているのに


どうしてこんなにすぐ私の体は欲するのでしょうか。


そして、

やっと美容院を予約したのでこれから前髪切ってもらってきます~。

ふたり

毎日,マイコ。
ふたり

もういくつ寝ると

Image245.jpg
ゴールデンウイーク~♪

とりあえずあと3日行けば
ゴールデンウイーク~の前半戦開始~♪


あと、3日。


がんばるか。

岩盤浴

今日は暖かかくて気持ちいい一日でしたね。

お昼は女子3人で、外へでてお弁当を食べてきました。


やっぱりみんな考えることは同じで、ベンチは満席。。


それならばと、広い階段の端っこにみんなで腰をおろしたら

石の階段は日光で暖まっていて、じわじわお尻から温もりを感じることができました。


女は下半身を冷やしたらいけん、とはよく聞きますが

お尻からくる自然の温もりは、

ストーブとかエアコンとか
ゆきずりの恋とか
そういったものからはとても味わえない、とても優しいものでした。


温もりを感じながら、
平日の昼間に綺麗な格好で子供を連れて散歩する

目の前を過ぎる若いお母さん(絶対セレブ)に
私達がどれくらいの確率でなれるかを話し合っていたら休憩終わり。

彼女たちが眩し過ぎてよく見えなかったのは逆光のせいだけではないハズ…。


午後も大人しく働いてきました。