その女、マイコにつき。 -48ページ目

東京さ

午前中に東京さへ戻ってきただ。

なぜか有り余る元気のせいで、家に荷物を置いて
今度はバスで中目黒にお茶しにきました。


休み中の色々はまた詳しく書きますね!


中目黒の駅前の横断歩道で、お洒落な日本人の若者カップルが
フランスパンとセロリ的な青い葉っぱがのぞく紙袋を持って小走りをしていたのや

目黒川沿いを散歩する犬のほとんどがフレンチブルだったりするのが
(岡山では柴犬をよく見ます)

東京さへ帰ってきたんだなぁ、

という実感を湧かしてくれます。

おひとりさま

毎日,マイコ。
おひとりさま

疲れシラズ

岡山に来てから、アップ数が減ってすみません。

昨日は直島、今日は私の家族と回転寿司へ行ったり(10皿(寿司9皿+プリン1皿))、
お父さんに結婚のお許しをもらったり、

日々動き回っています。

今夜はこれから地元の仲間達とご飯を食べて

明日は朝7時台の新幹線に乗る予定です…。


まだまだいくわよ~!

無い

毎日,マイコ。
無い

レッツゴー直島

Image319.jpg
今、ベネッセのアートプロジェクトのある香川県の直島へ向かうフェリーの上です。

天気もいいし、気持ちいいです~

アップTHE倉敷

Image307.jpg
彼らのことを。

THE倉敷

Image306.jpg
知ってる人は知っている。

睡眠2時間

今朝は4時半に起きて東京駅に来てみたら…

テレビで見た通りの人・人・人。

GWのお出かけラッシュにまんまと便乗してしまいました。

改札からホームから弁当屋から、お手洗いから
もう思いつくとこ全部が人で溢れていて
こんな朝早くから皆さんほんとにご苦労なことです。


我々も1時間並んで、どうにか席を確保することができましたが
通路には座れなかった人がたくさん。

本当に、ご苦労なことです。


ところで1時間も並んで乗った新幹線がうかり「のぞみ」だったために
いつもより1時間多く座り続けるハメになりました。

ズコツ

前夜祭〜破滅に向かって〜

明日からGW後半戦。

派遣仲間の女子3人で、仕事あがりに渋谷のカラオケへ直行してきました。

明日は岡山に向かう新幹線の自由席を勝ち取るために
朝一で家をでるため、さっくり歌って帰ろうと心に決めてたのに…。


延長延長で結局3時間…

内、天城越え(振り付き)2回。

TKファミリーのメドレーから、

スピードの「WhiteLove」、
T.M.Revolutionの「WhiteBreath」、
鈴木亜美の「WhiteKey」のなんの脈絡もないWhiteつながりメドレーから

安室ちゃん、ジュリー、オズマ、、


気付けば禿げしく踊り続けていました。

みんなからの「芸達者!」という掛け声に、腰を振るスピードも上がります。


一人抜け出して、家にやっと着いた今では
もう腕が上がりません。。

これから準備して、明日例え声がでなくとも
がんばって4時(くらい)に起きるぞー


どうか、目が覚めますように…

かろうじて復活

ソファから起き上がれました。

顔は、洗えました。


二階堂和美とボニーピンクの
サザンの「真夏の果実」のカバーの聞き比べの…

なんか「の」ばっかりじゃけど、

寝ぼけた頭で、なぜかその2曲の聞き比べを済ませたので、ベッドに移動して

寝ます。


ちなみに、ボニーピンクの方が、斉藤和義とのハモりがあって
今夜の私のマッコリの後のマッタリした気分にマッチしてました。