昨日雪まつりに行ってきました♡
場所はモリコロパーク
朝早起きしてでかけたのだけど
すごい人だったあんぐりうさぎ



とりあえず隙間から息子を雪の上に
{18927812-BF6C-449D-83D6-312F9EA18A54}

{F5A2DAC7-43FF-43FF-8FB5-2844E8D37A4E}

滑るから座って雪を触って
遊んでたつながるうさぎ
大きいお兄ちゃんとかかまくら
作って遊んでたつながるうさぎ


しばらく遊ばせて有料ゾーンへ
巨大な滑り台やトランポリン
たくさんの遊具がありましたカナヘイうさぎ
{49F82DC8-838A-4C19-928B-E6EB2B2EA236}
年齢で滑り台はできなかったから

{A5BEB2F2-9F48-4ACC-B8AF-3207C72173C6}

ボールプールへカナヘイ花
小さい子もたくさんいて
たのしそうに遊んでた(*´˘`*)♡ 



それから飲食ブースもあって
{1F48C1A9-2BB4-4A40-8C5F-20E5166B4F3E}

{75463F60-0ECB-4144-8129-EA189DCD9977}

焼き小籠包をたべました(*´˘`*)
焼きたてでおいしかったぁ爆笑
{C422A2C2-803F-4654-B235-44C2CB80912A}

午前中思いっきり遊んで
いい思い出ができましたカナヘイハート
写真はきりんにチューしようと
している写真カナヘイきらきらチューが最近ブーム照れ


また遊びに行こうねつながるうさぎ

日曜日に雪まつりに行く予定なので
アルペンでスノーブーツと手袋
を買ってきましたカナヘイうさぎ
{5F8FF872-E0A4-47EE-9D4C-298362B46C23}

何度も使わないだろうから
やすーいやつやる気なしピスケ
2つで3000円もしないくらいあんぐりピスケ


この前あんまり積もらなかったから
楽しみだなぁカナヘイうさぎルンルンルンルン
{C12A0DFF-94EA-4410-BBA5-0F76CE0D748F}







昨日は1週間に一度のBabyパーク
のレッスン日でしたカナヘイうさぎ


絵本の読み聞かせやリトミック
フラッシュカードやひらがなの
勉強工作お絵描きなどなど
50分びっちり
椅子に座って勉強するのが主なんだけど
ほぼ座ってないからママは大変大泣きうさぎ
Dクラスになれば座れるから
大丈夫ッて先生は言ってくれるけど
座れるようになるか不安ショックなうさぎ
ちなみにDクラスは1歳10ヶ月ぐらいから
※個人差はあるけど目安↑みたい


1歳10ヶ月もなれば教室に通わなくても
座るんじゃぁ??と最近思いはじめたw
でも色々教えてくれるから私のためにも
なるしなぁあんぐりうさぎ育児相談する友達
あんまりいないしなぁ‥‥。
月謝高いからパパだけの収入だけじゃ
キツイしなぁ‥‥。

これかもレッスン続けるか
迷い中ショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ
なんだかつぶやきっぽくなってしまったw


工作カナヘイきらきらカナヘイきらきらのりでペタペタ貼って
ぐるぐる巻いて出来上がりカナヘイハート
{1069600B-0598-4A25-BCFB-F2B04B4C04D1}

三輪車と公園を結ぶお絵描き
{D67BD4AE-10B8-4F7A-B8D0-7787D5CC10C9}
楽しくお勉強できました気合いピスケ
工作やお絵描きは楽しいんだよな〜カナヘイハート



レッスン後は血液検査の結果を
聞きに病院へ車
{2492CFA9-5A1E-46C7-81DC-D76C7C4B8297}

総IgEアレルギー体質の強さを
数字で見る検査なのだけど‥
前回より上がってと大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ
495正常だと30〜50
めっちゃ高いショックなうさぎ
卵白も4から6に上がってた。


なので負荷試験は先延ばしで
半年後にまた血液検査を
することになりました大泣きうさぎ
卵完全除去継続です


たまーにアレルギーない子
はいいなぁ‥。特に外食先
と思う時もあるけど
治ると信じてうまく付き合って
いきたいですつながるうさぎ