サザエさん症候群の重症のようです。明日が月曜日だと思うとドキドキが激しくなり悲しくて涙がポロポロ・・・。やらなきゃいけないことたくさんあるのにやる気にならない。いつもなら逃避できるのにそんな気にもなれない。大丈夫かしら?


そんな状態なので簡単に作りおきのおかず作り。

ひじきの煮物

ポテトサラダ

筑前煮

茹で枝豆

茹でほうれん草

茹でほうれん草と枝豆超手抜き。というか、冷蔵庫に眠っていてヤバイからただ茹でただけなのです。

あ~、休みが終わる。心も身体もしんどい・・・。えーん
昨日の朝はシフォンケーキを焼いていちごを添えて・・・

いちごジャムを作ったのでいちごソースもかけました。

そしてもう1品

いちごのババロア

こちらにもいちごソースをかけました。

先週は、連日残業プラス精神的なストレスマックス。週末は甘いもの&油コッテリジャンクフードが食べたくなったけど買いに行くとか帰りに寄る気力・体力もなく帰宅したらお風呂に入って寝るのがやっと。今週もそうなりそうなのでこのあと作りおきのおかず作りも頑張ります。

 昨日は職場に携帯忘れ、家に帰ってから気が付いたけど取りに戻る元気なしで諦めました。

 今日もお弁当作りましたが携帯がないので写真撮ってすぐアップできず…。カメラで写真は撮っておきました。

 そういえば、最近パソコンからブログアップしていなかったな…。

 金曜日の今日はあまりもの弁当です。

最近明るいうちに帰れなくて気づかなかったけど、玄関わきに2年前にアスパラガスの種を撒き苗を育てたアスパラがいつの間にか芽を出し大きくなっていました。気づくのがあと1日遅かったら開いていたかも…。その、収穫したアスパラもお弁当に入れました。今年初ものです。

 

昨日は1時間残業。ノー残業デーなのにめずらしいです。

ちょっとお疲れ気味でテンションダウン
テンション上げようと頑張ったお弁当

お花畑弁当

七星てんとうにしたのに星一つどこいったはてなマーク
お弁当がどんどん手抜きになる・・・。

キティマカロニで気持ちキティ弁当

季節感を出すために今日もピックでごまかす。

明日は切り身ちゃんかな?
今日はお買い物の日。なので、食材があまりないのであるもの弁当です。

あまりにも普通な感じなので、ピックでごまかす。

今日も1日頑張ります。
完成!

一応季節感を出して桜とウサギ

ちょっと無理やりっぽいはてなマーク
4月になりました。新年度のスタート。土日があったので明日から新年度が始まる感じです。明日の出勤から気持ちを切り替えてまた1年頑張りたいと思います。
今週の作りおきのおかずです。今週はお弁当が多くなりそうなのにノープラン。冷蔵庫の野菜たちを使って作りました。

お煮しめ

いりどり

うずらの玉子の醤油煮

ポテトサラダ

白和え


ここから残りもの

野菜炒め

カレー

我が家の絹さやがたくさん収穫できたのでたっぷり使ってみました。ちょっとしつこいかな?

明日のお弁当は何にしようかなはてなマーク
今日は和菓子に挑戦!!
とりかいさんちのいちご園の美味しいいちごを使っていちご大福を作りました。

掃除、洗濯が終わったので「月桂樹洋品店の紳士たち」を観ながらコーヒータイム
早速いちご大福をいただきます。
今日は雨降るなかまたまた道満公園ウォーキング。昨日暖かかったけど今日は寒いくらいで桜はまだまだです。

1時間半のウォーキング中バードウォッチング

道満公園にはいろいろな鳥がいます。わりと近くまで来てくれます。

雪柳が綺麗よ❗

この時期韓国に行くと咲いている黄色い花。日本名はなんだ?

ウォーキング後今日も温泉に行きました。今気付いた‼彩華の湯じゃなくて彩香の湯なのね。