今日は早朝クッキングではなくて、地震アフタヌーンクッキング。早起きはしたけど、お掃除とりんごを煮たり、さつまいもの下準備してたら午前中は終わってしまった。寒くて動きが遅くなっています。
今週の週末クッキングは

ポテトアップルパイ

先週はとバスで焼き芋ミュージアムに行きました。お土産にもらったらぽっぽのポテトアップルパイがとってもおいしかったので真似して作ってみました。お裾分けしやすいようにホールにはしませんでした。まだ試食してないのでちょっと不安ですチュー
はとバスツアーについては事情があってまだご報告できないので後日ゆっくりアップします。
本日の早朝クッキング

予定通りさつまいもとりんごのパンです。
まだ、試食してないのでどんな仕上がりかわかりません。おいしくできたかな⁉️
昨夜は9時頃ドラマを観ていたら寝てしまいそのまま朝の7時まで寝てしまいました。睡眠たっぷり。良く寝ました。
ちょっと寝坊したけど早朝クッキング

まだまだりんごが大量にあるのでりんごのちぎりパン

明日はさつまいもとりんごのミックスで作る予定です。
りんご狩りのりんごでパンを焼こうと思ったけど、旅行の疲れ&行事続きの疲れで先週末から体調が不調。鈍感みどりん、金曜日には熱の前兆の節々の痛さを何もしていないのに筋肉痛かなと勘違い。土日どんどん具合が悪くなり、月曜日は仕事に行けるか心配しましたが休めないので無理矢理出勤。定時で退勤し病院に行きました。さすがお医者さん。もらった薬飲んだらすっかり楽になりました。
今日はお休み。平日にしかできない用事を済ませパン作りをしました。


小分けパンとちぎりパン
おいしくできているといいな。
11月の3連休はもみじ狩り&りんご狩り目当てではとバスの宿泊コースに参加しました。
最初は霜降の滝

近くでは見られませんが周りの紅葉が綺麗でした。ここまで渋滞がひどかったので外の空気がとても気持ち良かったです。

日光東照宮のきれいになった陽明門。ちょっとならんだけどしっかり見てきました。三猿、眠り猫、鳴き龍もちゃんと見学して来ました。おまけで金谷ホテルベーカリーのパンもしっかり買い込んで来ました。

夕方は逍遥園のライトアップもみじ

とてもきれいでした。

このあとホテルに行って夜ご飯と温泉。ゆったりの日程なので満足な1日目でした。

2日目

渋滞を見込んでちょっと早く出発。最初はいろは坂を上り華厳の滝へ。

華厳の滝あたりはもう紅葉は終わっていたけどいろは坂はきれいに見られるところがまだまだありました。

その後、竜頭の滝、湯滝、湯ノ湖を見て金精峠ドライブ。金精峠は雪が積もっていてすっかり雪景色でした。
吹割の滝

町田屋さんで湯葉すくい


りんご狩りをして2日目の日程は終了しました。帰りも渋滞に巻き込まれたけど予定より早く帰って来ました。
代休のため平日休み。たっぷり堪能しました。
久しぶりの晴れた休みなので、カーテンの洗濯しまくりました。寒くなってきたので、最後の種まき。花の植え替えやロマネスクカリフラワーとかいうのやキャベツの苗を植えました。
そして、早朝クッキングはハロウィンメロンパン。

顔を描いたけどイマイチです。

実はこんなに作ったの。焼く回数を減らそうと鉄板にたくさんのせて焼いたらくっついてしまった。だから形がわるいの。
本当はハロウィンクッキーも焼く予定だったけど気力がなくできなかったわ。今週は3日頑張れば3連休。明日から頑張ろう!
今日は土曜日だけど出勤の日。
お弁当持って頑張ります。

色々悩んだけど結局ハロウィンキティ弁当になりました。
クリスマスリース

まだクリスマス用品出回ってないので家にあった物で作りました。良い材料がなくて一部本体が見えていますがクリスマス用品出回ってきたら何か追加したいと思います。
お休みの土曜日。今日こそ朝寝坊しようと思ったのにいつもより早く目覚めてしまった。今日は8時前に掃除も終わり、ゆっくりと朝ごはんの用意。起きてすぐいつもの食パンを焼きました。

そして、

ブリオッシュの生地をマフィン型に入れて焼きました。こちらはアップルシナモン風味。おいしく焼けました。

土曜日の午後は子供の頃からお昼寝タイム。眠いのよね。衣替えしたいけど眠気に負けそうです。
今日は火曜日。昨日祝日でお休みだったから何だか変な感じ…。何度も月曜日と間違えてしまった。

そんな火曜日はイオン火曜市の日。我が家の食材買い出しデー。そして、月に一度の歯医者さんに行く日🎵お掃除してもらって気持ちよくなりました。

3連休は今週分の作りおきのおかず作らなかったので、今日はちょっとだけ作りました。本当はリクエストでお裾分けするのに作って、我が家の分をちょっとだけ残しました。

鶏手羽煮


ミョルチポックム(我が家の青唐辛子入り)


簡単ねぎキムチ

今日はとっても暑いです。只今我が家の3階は29度。2階は26度です。先週寒かったので夏物大分片付けました。暑いのに扇風機ありません。布団、秋冬物になりました。昨夜は暑すぎて汗だくで寝ました。パジャマも秋バージョンにしたのですが、さすがに布団が暑いので、真夏用パジャマをまた出しました。10月でこの暑さってどうなのはてなマーク

今の私はダウンこんな感じです。