前日までのハードな仕事に疲れ旅の準備を何もせずに寝てしまったので朝起きてから慌てて荷造り。
何とか予定時刻に間に合い家を出発。
予定通り羽田空港国際線出発ロビーに到着。チェックインを済ませ、両替をし手荷物検査の列へ・・・。
すると数人前に並んでいる背の高いお兄さんに向かって10人ぐらいの人たちが手を振ったりあいさつをしたりしています。ちょっと有名な人らしく10人ぐらいの人たちはファンのようですが・・・。みどりんには誰だかわかりません。「サンウさんやビニがまだ人気がない頃だったら・・・。こうやってお見送りできるのに・・・。」なんて思いながらその様子を見ていました。
手荷物検査が終わり出国審査も終えると2階へ。その階段上がり口にビニが・・・。
忙しくってあまり準備ができず不安だった今回の旅だけどビニの姿を見てからの出発になんだかうれしくなりました。
搭乗まで時間があるので立ち寄った本屋さん。ここでもビニを見つけました。
- るるぶ韓国 ソウル・釜山・済州島’11 (るるぶ情報版 A 1)/著者不明
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
「ガイドブックは似合わない」って言われるけどビニがついていたので買ってしまいました。
ガイドブックは時々買わないと交通情報とか知らないと困るので・・・。あると便利ですよね。
ガイドブックを見ながら旅のプランを立てていたコーヒーショップ前のテレビから「羽田空港国際線の工事現場で火災」なんてニュースが流れ・・・。火災のちょっと前にモノレールでその近くを通り工事現場を眺めていたのでビックリ!!でも、運行には影響がないとのことで一安心。
今回の旅はアシアナ航空。機内食のおいしいアシアナですがやっぱり食べる気になれず最中だけ食べてご馳走様。行きは「ホンギルトンの末裔」を観ながら行きました。
金浦にはちょっと遅れて到着。その上荷物がなかなか出てこなくて・・・。お迎えを頼んであったのでちょっとハラハラしましたがちゃんと待っていてくれました。
今回のホテル明洞のサボイホテルまで送ってもらいチェックイン。
このホテル古いのですが買い物などに便利でホテル前に広い駐車スペースがあるから送り迎えにも便利で・・・。
荷物をほどいてお土産を持ってすぐにThe faceshop(明洞1号店)へ。
お姉さんたちにごあいさつ
久しぶりの再会を喜んでくれました。でも、最初にあって出てくる言葉は「サンウさんのサイン会?イベント?」
どのお姉さんも同じようなことを聞いてきました。彼女たちはみどりんのことを「クォンサンウオンニ」と呼びます。みんな元気そうでよかった・・・。
次はCDショップへ。買いたかったCDを韓国に行くまで我慢していたので欲しかったCD全部購入。一度ホテルに戻り買ったものを置いてまた出発!!
その後はロッテマートへ
お土産用のお菓子と滞在中の果物を購入。
明洞に戻りTea'usによる前にロッティボーイに寄って朝食用のロッティー購入。Tea'us1号店に行きコーヒーとマロンロールケーキを購入。
サンウさんへのお手紙を忘れずにポストへ入れ、日本の友達への絵葉書を書きながらサンウさんが来るかとちょっとゆっくりしました。
途中、隣に座った日本人を連れてきた韓国の人は「何度もここに来ているけどサンウさんが来ていたことはない」って行っていました。最近はあまり来ないようで・・・。スタッフの人も最近は来ないって言っていました。撮影が忙しいのと続けてけがをしてこれないのでしょうか?
そうそう、スタッフさんもずいぶん変わったようで・・・。見覚えのある人がいなかったわ。なんだか違うお店に行ったみたいな感じでした。
しばらくいたけどサンウさん来る気配もないのでホテルへ・・・。
ホテルでは買ったCD聞きながらお風呂に入って果物食べて寝たのでした。