行ってきました。サンウさんのランチショー
今回のチケットはまるで結婚式の招待状・・・。5万円のランチショーと言うことでしっかり正装して参加してきました。
ホテルのいろいろなところに↑のような看板が出ていて迷うことなく会場に着きました。
会場近くではパチンコ「天国の階段」の試し打ち会場やグッズ販売のお部屋もありました。
会場内に入りますと・・・。テーブルは噂(?)があった通り横長でした。
中央のステージは・・・。
↑こんな感じで良い雰囲気でした。
各自の座席にはお土産が用意されています。
お土産↓
両方のカップにサンウさんのサインが印刷されています。
右の箱の上のものはパチンコ「天国の階段」のエコバック。ちょっとこれは使えません。
最初にちょっとサンウさんの映像が流れます。
メニューはこちら↑(テーブルの真ん中に1つメニュー表が置いてありました。)
↑前菜
↑スープ(紫イモのスープです)
↑よく冷えたパン(パンはやっぱり温かくなくてはね・・・。)
↑メインディッシュ(お魚)
↑デザート
食後のコーヒーと食前に飲み物が1杯チョイスできました。(ジュース・ウーロン茶・ワイン・ビール)
食事が終わると1時ごろ。DJの古家さんが登場してごあいさつとサプライズイベントの説明(練習)です。今回の歌はあの、ビニのソウルセンパの時と同じ英語バージョンの歌入りハッピーバースデーです。
練習も終わり古家さん退場・・・。しばらくすると会場が暗くなり・・・。
サンウさんが「I Love You」を歌いながら客席後方から登場です。
ここでビックリ!!ランチショーやディナーショーって席を立たないのがルールなのにサンウさんに駆け寄りもみくちゃです。もっとビックリがステージに何とか着いたサンウさんを見ようと遠くの席の人たちもステージの回りによって行きます。(ここはライブハウスじゃないよ!!)
古家さんと通訳の根本さんが登場。「席に戻ってください」の注意で何とか席に戻り続きが始まります。(これでイベント中止になるかとハラハラしたわ。)
この後はドラマトーク(「シンデレラマンダイジェスト」を観たり2択トークをしたり万歩計ゲームをしたりサンウさんのバスケの腕前披露をしたり・・・。短い間にイベントがあるから内容を変えて楽しめるように工夫してあったわ。
みどりんの席はバスケットゴールの近くだったのでゴールしに来たサンウさんに接近!!サンウさんと目が合いサンウさんはみどりんが参加していることを認識してくれたようです。
第2部の前にサンウさんは一度ステージ裏に下がります。
といっても2分後着替えたサンウさんが登場・・・。ファンからのプレゼントを見たりバースデーソングをファンが歌ってサンウさんがろうそくを吹き消したりしてお誕生日セレモニーをしました。
サンウさんからのプレゼントと言うことでTea’usのフォトクッキーを一人一枚くれました。そのフォトクッキーにはサプライズが仕掛けてあって会場の中で10枚だけシールが貼ってあってそれを持っていればサンウさんと団体写真撮影。その写真もフォトクッキーにするって・・・。
↑袋の中から一枚ひいたらこのガラでした。
先日Tea'usに行った時お姉さんがVIPルームで作業していたのはきっとこれだったのですね・・・。梱包材で丁寧に包んでいたから何かと思ったけど、クッキーが割れないようにちゃんと梱包して持ってきてくれたのですね。昼・夜の分焼いたパティシエさんは過労のため倒れてしまったとか・・・。そんなにしてまで作ってくれてありがとうございました。