急に仕事復帰することになりすっかり遅くなてしまった報告です。(いまさらですよね・・・。)
では、イベントとはほとんど関係ない3日目・4日目をさらっといきましょう
といってもビニとの握手で舞い上がっていたのと時間が経ちすぎてしまったのとでほとんど記憶にありませんが・・・。
3日目
この日は1日自由行動(一人行動)なので目が覚めた時刻からスタート。
出かける支度をして出発!
まずは地下鉄に乗ってチャガルチ市場へ向かいます。出発前に疑問だったソウルの交通カードが使えるかも行く前に使えるとわかりちゃんと持っていって使いました。
地下鉄に乗っているとソウルと違う光景が・・・。そんなに車内は混んでいないのに降りる人が一駅前の駅を出ると立ってドアの前に立つのよね・・・。釜山の人ってせっかちなのか心配性なのか・・・?
チャガルチ市場はドラマで観る通りの魚がたくさん並んだ市場らしい市場でした。朝ごはんも食べようと思っていたけど朝から大盛りのお刺身を食べる気になれなかったのでやめてすぐに移動。
次はPIFF広場に行きました。
最初はフラフラ歩いていたのだけどただの商店街のように見えて・・・。でも、下を見るとガイドブックに載っている手形が・・・。残念なことに手の形にへこんでいてそこにタバコの吸殻とかのごみがたまっていました。
その辺りでホトックを買って食べ朝ごはんにしました。
その辺りには
「ブラザーフット」や
「王の男」のポスターがはってありました。
ビニの映画もいつかはられればよいのになぁ・・・。
ここで、BASICHOUSE発見。
ここで行くつもりはなかったけど時間もあたので入ってみました。入ってみるとつい買ってしまうのよね・・・。
買ったついでに「カタログください」と言うと「ヒョンビンファン?」と聞かれ「はい。昨日ヒョンビンに会った」と言うと「どこで?」「どうして」「1対1か?」とお姉さん質問攻めで・・・。きっとこのお姉さんもビニファンね。
そしてすぐ近くにアウトバックも発見。
次は釜山タワーです。駅は一駅あるけど歩いてもそんなにかかりません。
登りはこのエスカレータを使うと楽です。
エスカレータを登りきると目の前にタワーが見えます。
タワーに登るとこんな景色が・・・。
ソウルタワーほど広くないけどそんなに人もいないので(貸しきり状態でした)ゆっくりとみられます。
駅に戻って地下鉄に乗って次へ・・・。
地下鉄の駅でボム君発見
映画「7級公務員」を観ます。日本語字幕つき上映があったけどニュース記事に出ていた時刻ではなく夜だったので字幕なしを観ることに・・・。チケットを買うために番号札を取って待っているとお姉さんが近づいてきて・・・。「ロッテカード(クレジットカード)持っていますか?」って。色々と特典があるようだけど外国人も作れるのかしら?
チケットを買って次の回までちょっと時間があったのでお昼を食べることに・・・。
カルビタン定食(?)でした。ちょっとソウルと違う味付けなのね・・・。
食後やっと映画を観ます。字幕はなくても楽しめるおもしろい映画でした。
次はセンタムシティーにある「ホームプラス」へ。お土産用のフリーズドライ(インスタント)スープやお菓子類をしこたま買い込みました。そして、ここでもBASICHOUSEへ・・・。お姉さんと仲良くなりカタログももらってCD売り場も聞き移動します。ここでこの旅に必要なものをゲットして一度ホテルに帰ることに。ホームプラスの出入り口のところで蒸したてのとうもろこしを売っていたので1本かって帰りました。
時刻はちょうどJAMPが始まるちょっと前の時刻。荷物を置いて劇場へ。チケット窓口に行くとまだまだチケットあるということで購入。このときまで知らなかったけど前の方がチケットお安いのね・・・。みどりんは何の迷いもなく空いていた一番前を取りました。席に着くとすぐに始まります。ソウルでも一度見たけどおもしろかったしすごかった・・・。釜山のキャストは大変なのか何人かの人がカッピンぐ~ぅの跡がみられなんだか痛々しかったわ。
JAMP終了後は近くのアウトバックに行って夕食。
もちろんこれを食べました。
このチラシにはビニの姿がないのね・・・。
ビニ物ほしいといったらこれをくれました。
食後ホテルに戻り今日の振り返り・・・。もらったものや買ったものをみてニヤニヤ・・・。
本当はもう2箇所行きたいところがあったけど時間がなくていけませんでした。特に「釜山アクアリウム」は夕食後はもう閉まっていると思っていかなかったけど後でガイドブック見たら遅くまでやっていたのよね・・・。
夜、テレビを観ながらふととうもろこしを思い出し食べてみました。
なんとも不思議な食感で皮の中身がお餅のようなの・・・。日本で食べるものと全く違います。(多分これだけではないと思うのだけど・・・。)
4日目
前日友だちから「チュ・ジフン麻薬使用疑惑」ってメールをもらって夜遅くテレビを観たけどそんなニュースは見られなかったので気になっていたら、朝はたくさんやっていました。
こんな画像が流れていてピンクの方は女性ってわかったので黒はチュジフン?と思ったらどうやら違ったようで・・・。実際にニュースで見たときにはビックリしたわ。
この日は時間も半端な集合なので朝ゆっくり起きて、荷造りして、チェックアウトをして出発(帰国)です。近くの屋台がトースト屋台だったからやっているかと思ったけど残念ながらやっていなかったわ。
お土産屋に寄っても買うものもないのですぐにバスへ戻ってお昼ね。
空港に到着し釜山とはお別れ~!
帰りの機内食は・・・。記憶にないわ。
以上、釜山の旅は終わり!次は「TES'USオープン」頑張るぞ!