キム・ハヌル&カン・ジファン主演のコメディー映画『7級公務員』(シン・テラ監督)が観客動員数300万人を超え、ロングランに入った。

 18日に映画振興委員会の映画館入場券統合ネットワーク(スクリーン加入率98%)が発表したところによると、『7級公務員』は15日から17日までの三日間、全国430館で約37万7000人を動員、興行成績2位だった。通算観客動員数は307万7946人。これで、『7級公務員』は今年公開された作品の中で『牛の鈴の音』(294万人)を上回り、興行成績でトップに立った。


 パク・チャヌク監督のカンヌ国際映画祭進出作『コウモリ』は公開初週に1位になったが、その後は下がり続けている。15日から17日までは、公開2週目の3位から2ランクダウンの5位だった。通算観客動員数は199万329人。


 1位は14日に公開されたトム・ハンクス主演の話題作『天使と悪魔』。全国609館で61万1600人を集め、シェアも33.7%をマークした。


キム・ヒョンジュン記者

スポーツ朝鮮/朝鮮日報日本語版

みどりん、今回の渡韓でも観てきました。今度は日本語字幕付の時間に合わせて行って観ましたが1回目ほどの楽しさがなくなってしまって・・・。しょぼん字幕なしで観ても内容ちゃんと理解できてたので安心しました。(それだけ難しい映画じゃないのよね・・・。)
公開から結構経つのに土曜の夜はほぼ満席でした・・・。

もう一つ観たかった映画、漢江の島(無人島)に落ちて(自殺しようと橋から飛び降りたら・・・って話らしい)も観ようと思ったけど時間が足りず観れませんでした。

でも、日本ではいつ観られるかわからなくなってしまった「キッチン」と見逃した「ロマンティックアイランド」を飛行機の中で観ました。今回は両方とも最後まで観られましたよ!