3月28日(土) 旅行第2日目
この日はmocoさんの「川(漢江)の向こう(南側)に行った事がない」と言う話から江南方面に行くことにしました。
羽田で「江南・COEX方面」とだけ書かれた2日目の予定に何をするか話をしていて何とかmocoさんを映画「悲しみより悲しい話」を一緒に観るように説得したのでした。
まずはCOEXモールに行って映画「悲しみより悲しい話」の時間をチェックしてチケット購入。先日のプレゼントOST残っていたらもらおうかと「OSTありますか?」と聞くと窓口のお姉さん不思議そうな顔をして一枚のカードを見せてくれました。それはOSTと言うジュエリショップの宣伝カード。確かにOSTだけど・・・。「プレゼントOSTありますか?」と聞きなおすと「もうないです。あれは公開した時のイベントでした。」みたいなことを言っていました。(知っているけど言ってみただけよ!)
チケットを購入し、ブラブラしながら朝ごはんを食べるところを探します。しかし、ファーストフード店以外はまだやっているところがなくしばらくうろうろして探します。
その間にmocoさんがこの旅で購入するリストにあったパスクッチのショッピングバックがないかパスクッチを見つける度に聞いて見ますがなかなかありません。
うろうろとしていると本屋につきました。文具売り場でまずはビニへのお土産につけるカードを選びます。その後、地図売り場へ行き住宅地図でビニの事務所の住所から事務所がどこにあるのかを調べました。(本屋さん、ごめんなさい。調べただけで地図買いませんでした)前もってだいたいの場所は調べてあったので簡単にビニの事務所もわかり他に行こうと思っていたところにもかなり近くてビックリしました。
やっと朝ごはん。フードコートに行きお店を物色。でも、お店の人が朝ごはんを食べていてやっているお店がほとんどありません。海苔巻きを買って他のものを考えているうちにお店OPENの時間になり最初に「卵焼きください」と言ったら「まだダメ。」と断られたお店がOPENしてキムチチゲ&卵焼きを買うことも出来ました。
みどりんもmocoさんも慌てていて写真を撮り忘れてしまったのよね・・・。
さあ、いよいよ映画です。無理やり誘ったmocoさんは「どうせ韓国語わからないから・・・。」と言っていたけどちゃんと寝ずに最後まで観てくれました。みどりんは10回目(?)ぐらいなのでサンウさんが出てこないところをちょっとウトウトしてしまったら気が付いたら結構話が進んでいて・・・。でも、またまた泣いてしまったのでした。
mocoさんの感想は・・・「あのおじさん(イ・ボムス)のキスが気持ち悪い」だそうです。(みどりんもそう思います)ご覧になる機会がありましたらご確認ください!
*映画「悲しみより悲しい話」は良い映画ですよ。みどりんは今日もOSTを聞きながら「Kみたいな愛しかたもいいなぁ・・・。わたしもあんなふうに愛されたいわ」なんて思ってしまったもの。
映画終了後また、フラフラとショッピング!見つけたお店に入ってお買い物。明洞では混んでいるコスメショップもこちらは空いています。なので、ゆっくりとお買い物。それでも結構荷物があるのに、場所を移して蚕室のロッテマートに移動します。mocoさんの買い物リストにあるものとみどりんの好きな生活用品を見たり買ったりして荷物を置きに一度ホテルに帰ります。
この日のこの後の予定は63ビル展望台。やっぱり夜景が良いので暗くなるころ再出発することにして部屋でゆっくりします。
休憩後63ビルへ移動!ここで夜ご飯を食べることにしたけどこういうところって韓国の人たちのたまの外食で行くところばかりで(イタリアンとかおすしとかとんかつとか)観光客が好んで食べる様なお店がなかなかなくって結局この日の夜もフードコートになってしまったのでした・・・。みどりんはビビンバ。(いろいろな種類があったけどお店の人がおすすめしたビビンバにしました。)mocoさんはソルロンタンだったかしら?(ごめん、人の食べたものは記憶になくて・・・。)食後フレッシュジュースも飲んで63ビル展望台へ。
ドラマ「マイガール」での63ビルの感じとは全然違いチケット売り場とエレベーター乗り場が離れていたり展望台も絵が飾ってあったりしました。ソウルタワーとの景色とはちょっと違っていたけど・・・。
テクテクと駅まで歩いてこの後予定になかった東大門市場に行くことに。駅までの道を歩いていると「ここにはどうやっていったらよいですか」と1枚のチケットを見せられました。そこに書かれた地図はもちろんハングルで書かれていて目印となる建物とかも読んでも知らないところだから「ごめんなさい。わかりません」と答えると、『何でこの人わからないの?』みたいな顔をされてしまったのでした。
とりあえず地下鉄に乗り今度は東大門市場へ。ホテルのある乙支路4街まで行き清渓川沿いを歩き市場方面へ。夜が賑わうという東大門の市場。しかし、全く人の気配がなくやっていた屋台ももう終わりで店じまいをするところ。???怪しく思いながらも明かりがついていて人がいそうなほうへ行きました。ファッションビルはそれなりに賑わっていたけど狭いところに人がいっぱいで空気も悪くみどりんにはあわないところでした。ここに、イ・ミンギやキム・ジェウク(ダルジャの春)いたり、サンウさん(シンデレラマン)がいれば我慢もするけど・・・。
この後はホテルに戻り「おやすみなさい」でした。
2日目はショッピングばかりでほとんど記憶にないのだけど・・・。(記録もない!)mocoさん、何か抜けてる?