張美蘭(チャン・ミラン)が4年前にクォン・サンウとの「オリンピックで金メダルを取る」という約束を果たした。
張美蘭は16日、北京オリンピック重量挙げ女子75キロ超級決勝で、韓国重量挙げ女子史上初の金メダルを取った。
張美蘭は4年前のアテネオリンピック銀メダリスト。銀メダル獲得後、余武男(ヨ・ムナム)韓国重量挙げ連盟会長の紹介で、普段から「理想のタイプ」と話していたクォン・サンウと食事をした。
このとき、「4年後の北京オリンピックで必ず金メダルを取って、国民の皆さんのご声援にお応えしたいです」と約束したが、今回これを果たしたことになる。
張美蘭はこの日の3回目のトライアルで、2006年12月にドーハで行われたアジア大会で穆爽爽(中国)が立てたスナッチ世界記録(139キロ)を1キロ上回る140キロに挑戦し成功、これを含め5つの世界新記録を樹立した。
ムン・ワンシク記者
STARNEWS/朝鮮日報日本語版
ここ数日、オリンピック関連記事でサンウさんの名前が出てきたのはこれだったのですね・・・。オリンピックも全くみていないみどりんですが、昨日の水泳メドレーリレー(?)は偶然みました。韓国のメダル獲得数もかなり多いようで・・・。頑張っていますね。頑張れ!日本!頑張れ!韓国!頑張れ!参加者!